Entries
昨日に引き続き、スクーバダイバー講習(Cカード取得講習)です!
天気は晴れ予報なのにまた曇り(>_<)。でも、べたなぎ度はさらにアップです。


福浦ビーチ
水温14℃、透明度20mオーバー!
透明度がすごーっく良くなってる!昨日も良かったですが。今日はさらによく見えます(^o^)!
課題のほとんどは昨日クリアできたので、今日はのんびりファンダイビング気分で講習できました。中性浮力もドライですが上手にコントロールできたし、いう事なし!
潜水エリアのエンドぎりぎりまで余裕で行けました。話題になっていた豆ダンゴも探しつつ、流していたら、頭上にはアオリイカの群れが登場!大きな群れがいくつかありました。スズメダイも元気に泳いでいたのでズドーンと突入!魚の群れに突っ込めるのはダイビングの醍醐味ですね!



上の画像見ました?海はきれいだしR君上手でしょ!
また、海へ行きたい!ということなので、みなさんよろしくお願いします!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日は初めてのお店で。ここも良い!西湘帰りにバリエーションが増えました(^o^)

天気は晴れ予報なのにまた曇り(>_<)。でも、べたなぎ度はさらにアップです。


福浦ビーチ
水温14℃、透明度20mオーバー!
透明度がすごーっく良くなってる!昨日も良かったですが。今日はさらによく見えます(^o^)!
課題のほとんどは昨日クリアできたので、今日はのんびりファンダイビング気分で講習できました。中性浮力もドライですが上手にコントロールできたし、いう事なし!
潜水エリアのエンドぎりぎりまで余裕で行けました。話題になっていた豆ダンゴも探しつつ、流していたら、頭上にはアオリイカの群れが登場!大きな群れがいくつかありました。スズメダイも元気に泳いでいたのでズドーンと突入!魚の群れに突っ込めるのはダイビングの醍醐味ですね!



上の画像見ました?海はきれいだしR君上手でしょ!
また、海へ行きたい!ということなので、みなさんよろしくお願いします!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日は初めてのお店で。ここも良い!西湘帰りにバリエーションが増えました(^o^)
