Entries
今日は、今年開催した三蔵島ドルフィンツアー&三宅島ダイビングの打ち上げでした!
場所は、京急の雑色駅そば。皆さんご存じですか?雑色
とっても、素敵でディープな町なんですよ。そこにある、名店で打ち上げを行いました!
<たのしすぎて画像ありません(泣)>
また、来年開催しましょうね!
*次回のドルフィンは、7月中の予定です
シーボウル 中村誠
場所は、京急の雑色駅そば。皆さんご存じですか?雑色
とっても、素敵でディープな町なんですよ。そこにある、名店で打ち上げを行いました!
<たのしすぎて画像ありません(泣)>
また、来年開催しましょうね!
*次回のドルフィンは、7月中の予定です
シーボウル 中村誠
今日は大瀬崎でまったりダイビングです!
富士山がくっきり!いくら天気が良くても、夏ではここまでくっきり見えないよね。季節なんだね~。キレイ。

大瀬崎
1本目 湾内 水温22℃弱、透明度8m
2本目 先端 水温22℃、透明度10m
今日は晴れ!とってもべた凪なコンディション!水温も22℃近くあります。わがチームのKさんも、周りのチームにはまだまだウエット組がいました(^^)
でも、ロクハンやドライが快適と思いますよw
水中はにぎやかです。特に、先端は圧巻!なんとなく数が少なくなっているような気がするソラスズメダイもとっても元気!キンギョハダイも元気に泳いでいます。
それにしても、大瀬崎に潜ると、温暖化がより顕著に感じられますね。勢力を拡大しているアカオビハナダイやミツボシクロズズメダイの大群、アブラヤッコygをあちこちみかけると、うれしい反面、不気味な感じもしますよね(^^;)

これからの時期は、日焼けもしないし、水着にならなくて良いシーズンです!
快適に潜るなら今かなw
ツアーのリクエストは、随時お待ちしております!
初めての方でもお気軽に!
シーボウル 中村誠
P.S.
人気のあの店がマダイ専門店に!?美味しくいただきました(^^)/

富士山がくっきり!いくら天気が良くても、夏ではここまでくっきり見えないよね。季節なんだね~。キレイ。

大瀬崎
1本目 湾内 水温22℃弱、透明度8m
2本目 先端 水温22℃、透明度10m
今日は晴れ!とってもべた凪なコンディション!水温も22℃近くあります。わがチームのKさんも、周りのチームにはまだまだウエット組がいました(^^)
でも、ロクハンやドライが快適と思いますよw
水中はにぎやかです。特に、先端は圧巻!なんとなく数が少なくなっているような気がするソラスズメダイもとっても元気!キンギョハダイも元気に泳いでいます。
それにしても、大瀬崎に潜ると、温暖化がより顕著に感じられますね。勢力を拡大しているアカオビハナダイやミツボシクロズズメダイの大群、アブラヤッコygをあちこちみかけると、うれしい反面、不気味な感じもしますよね(^^;)

これからの時期は、日焼けもしないし、水着にならなくて良いシーズンです!
快適に潜るなら今かなw
ツアーのリクエストは、随時お待ちしております!
初めての方でもお気軽に!
シーボウル 中村誠
P.S.
人気のあの店がマダイ専門店に!?美味しくいただきました(^^)/

今日は最終日で窒素抜きにつき、グルメ旅です(^^)
天気が良くなりましたね(^^;)
↓座間味ブルー!

↓今日は潜らないから、みなさん冷蔵庫のビールを朝からプシュッと(^^;)

↓今回お世話になった105ストア。スパムおにぎりが絶品!

予定通り1便の高速船に乗り、那覇へ
かまぼこ屋さんんで、かまぼこ買って・・・
沖縄そば屋さんへ。やっぱり沖縄そば外せないですよね(^^)

↓港近くの人気店へ

おなかが一杯になったところで、首里城チームと牧志方面チームで分かれて観光タイム!
私は、”第一牧志公設市場”を目指しました。おなかはそこそこいっぱいなんだけどな~

↓公設市場にて。Aさんがノリノリなので、気分が乗ってきました!食べるぞ~

↓刺身にしてもらって~

↓マース煮にしてもらって~。美味しかった!ごちそうさまでした!

最後はやっぱりグルメでした。
さらに!飛行機内では、先ほど買った”かまぼこ”と”コロッケおにぎり”で一杯。
今回、行きの段階からいろいろありましたが、最後には何とか無事に楽しくダイビング旅行ができました!ありがとうございました!
それにしても、寒かったな(笑)。
でも、終わってしまえば、楽しい旅だった。最高!
また、来年行きたいですね!みなさん、よろしくお願いいたします!
シーボウル 中村誠
天気が良くなりましたね(^^;)
↓座間味ブルー!

↓今日は潜らないから、みなさん冷蔵庫のビールを朝からプシュッと(^^;)

↓今回お世話になった105ストア。スパムおにぎりが絶品!

予定通り1便の高速船に乗り、那覇へ
かまぼこ屋さんんで、かまぼこ買って・・・
沖縄そば屋さんへ。やっぱり沖縄そば外せないですよね(^^)

↓港近くの人気店へ

おなかが一杯になったところで、首里城チームと牧志方面チームで分かれて観光タイム!
私は、”第一牧志公設市場”を目指しました。おなかはそこそこいっぱいなんだけどな~

↓公設市場にて。Aさんがノリノリなので、気分が乗ってきました!食べるぞ~

↓刺身にしてもらって~

↓マース煮にしてもらって~。美味しかった!ごちそうさまでした!

最後はやっぱりグルメでした。
さらに!飛行機内では、先ほど買った”かまぼこ”と”コロッケおにぎり”で一杯。
今回、行きの段階からいろいろありましたが、最後には何とか無事に楽しくダイビング旅行ができました!ありがとうございました!
それにしても、寒かったな(笑)。
でも、終わってしまえば、楽しい旅だった。最高!
また、来年行きたいですね!みなさん、よろしくお願いいたします!
シーボウル 中村誠
さてさて待望の慶良間ツアーです!慶良間は、これまで、なんとなく行けてなくて(^^;)、今回シーボウルでは初上陸です!
天気は生憎の曇り。この週末だけ狙ったように曇りの予報です(泣)。
朝は3:00に起きて、各自をピックアップ!お車でお出迎えです(^^)
羽田に順調に着いたと、ほっとしたところ遅延のお知らせが・・・。1便は遅れないんじゃないの?
さて、那覇に到着したところで、さらにいろいろ問題が発生!
・・・結局、釣り船をチャーターして座間味島へ渡ることに。うーん、波乱万丈。
↓それでも元気いっぱい!胸いっぱい!

無事に座間味島にほぼ予定通りに到着。今日は2ダイブです。
座間味島
1本目 阿真漁港前 水温27℃、透明度◎
2本目 安慶名敷島浜中 水温27℃、透明度◎
水温高い!透明度ももちろん良い!透明度は良すぎて何メーター?かはわかりません(笑)。とにかくきれいです!
沖縄特有のお魚さんたちに囲まれて幸せです(^^)


↓伊豆には居ないハマクマノミちゃん

↓ドリーの成魚もあちこちに!

↓かっこ良い!ヒレナガスズメダイyg

↓夜は近所の名店で打ち上げ!美味しい!

明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
天気は生憎の曇り。この週末だけ狙ったように曇りの予報です(泣)。
朝は3:00に起きて、各自をピックアップ!お車でお出迎えです(^^)
羽田に順調に着いたと、ほっとしたところ遅延のお知らせが・・・。1便は遅れないんじゃないの?
さて、那覇に到着したところで、さらにいろいろ問題が発生!
・・・結局、釣り船をチャーターして座間味島へ渡ることに。うーん、波乱万丈。
↓それでも元気いっぱい!胸いっぱい!

無事に座間味島にほぼ予定通りに到着。今日は2ダイブです。
座間味島
1本目 阿真漁港前 水温27℃、透明度◎
2本目 安慶名敷島浜中 水温27℃、透明度◎
水温高い!透明度ももちろん良い!透明度は良すぎて何メーター?かはわかりません(笑)。とにかくきれいです!
沖縄特有のお魚さんたちに囲まれて幸せです(^^)


↓伊豆には居ないハマクマノミちゃん

↓ドリーの成魚もあちこちに!

↓かっこ良い!ヒレナガスズメダイyg

↓夜は近所の名店で打ち上げ!美味しい!

明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
さて、恒例の伊東最強海鮮BBQツアーです。
ダイビングの後に海鮮BBQを頂けちゃう、スペシャルなイベントです。さらに、宝探しがあって、ほぼ全員お宝をGetできます!テンション上がりますね!

伊東
1本目 ビーチ 水温23℃、透明度8m
2本目 満根 水温23℃、透明度12m
天気は生憎の曇りかな、東風も少々ありますね(^^;)。水温は高いですよ~まだまだウエット組も安心な感じです(^^)。
今日は生き物探しよりも、お宝さがし?!なんとかみんなでおたからをGetできました!
↓この時期のお楽しみ!キレイなエビちゃんです!

↓人手の上にもエビちゃんいますよ~

ダイビング後はBBQです!
今日のヒットは、アジのなめろう丼&伊勢海老の味噌汁!伊勢海老は味噌汁が一番だね!
みんなおなかいっぱいまでいただきました!

↓今回も高級品をGet!うらやましい!

次回は5月に開催予定です!
楽しいイベントなのでお見逃しなく!
シーボウル 中村誠
ダイビングの後に海鮮BBQを頂けちゃう、スペシャルなイベントです。さらに、宝探しがあって、ほぼ全員お宝をGetできます!テンション上がりますね!

伊東
1本目 ビーチ 水温23℃、透明度8m
2本目 満根 水温23℃、透明度12m
天気は生憎の曇りかな、東風も少々ありますね(^^;)。水温は高いですよ~まだまだウエット組も安心な感じです(^^)。
今日は生き物探しよりも、お宝さがし?!なんとかみんなでおたからをGetできました!
↓この時期のお楽しみ!キレイなエビちゃんです!

↓人手の上にもエビちゃんいますよ~

ダイビング後はBBQです!
今日のヒットは、アジのなめろう丼&伊勢海老の味噌汁!伊勢海老は味噌汁が一番だね!
みんなおなかいっぱいまでいただきました!

↓今回も高級品をGet!うらやましい!

次回は5月に開催予定です!
楽しいイベントなのでお見逃しなく!
シーボウル 中村誠
本日から1泊2日でマスタースクーバダイバーコースです!
コンディションはバッチリ!気温も水温も高くて、透明度も良さそうです(^^)/

浮島ビーチ 水温24℃、透明度15m
1本目 基本スキルチェック(OWスキルの復習)
2本目 レスキュー
3本目 ナイトダイビング
今日はまわりの方に「こんなに良い海なのにレスキュー練習するの?」みたいなことを結構言われました(^^;)。それだけコンディションが良かったです。気温も高いので、ほぼ夏のノリで潜ることができました!
↓ウミウシポイントの名の通り、ウミウシが登場!

↓こっちはダブルで!

↓ナイトダイビングで伊勢海老!

↓ナイトの定番、ソメンヤドカリ。イソギンチャクを体に付けているんだよ(・。・)

明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
↓ご当地グルメの肉丼で元気回復!

コンディションはバッチリ!気温も水温も高くて、透明度も良さそうです(^^)/

浮島ビーチ 水温24℃、透明度15m
1本目 基本スキルチェック(OWスキルの復習)
2本目 レスキュー
3本目 ナイトダイビング
今日はまわりの方に「こんなに良い海なのにレスキュー練習するの?」みたいなことを結構言われました(^^;)。それだけコンディションが良かったです。気温も高いので、ほぼ夏のノリで潜ることができました!
↓ウミウシポイントの名の通り、ウミウシが登場!

↓こっちはダブルで!

↓ナイトダイビングで伊勢海老!

↓ナイトの定番、ソメンヤドカリ。イソギンチャクを体に付けているんだよ(・。・)

明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
↓ご当地グルメの肉丼で元気回復!
