Entries
本日は八幡野リクエストがあり、八幡野へ!
しかーし!前線からのうねりが収まっておらず・・・。相談の結果、大瀬崎へ!久しぶりだな~(^^)

途中でミカン買ったり、なんだかんだで、大瀬崎到着。
大瀬崎はべた凪快晴です(^^)/ 富士山もくっきりで、テンション上がります。


大瀬崎 湾内
水温17℃、透明度6~12m
基本的にはきれいで気持ちの良い透明度です。途中から春濁りの気配が・・・。
湾内は生き物探しが面白い!ポイントポイントの漁礁をチェックしながら、奥のミジンベニハゼ君エリアへ。ミジンベニハゼはゲストのKENさんが見つけてくれました。ピカチューに似ているツノザヤウミウシは、Mさんが見つけてくれました。頼もしいですな(^^)



ダイビングの合間に、伊豆最強の”カサゴ唐揚げ定食”を全員で食べました(^^)
いやーここのカサゴは、ほんとに美味しい!伊豆エリアNo.1です。是非一度ご賞味ください!

ウミウシのシーズンに入ってまいりました!
コンディションも良いので今のうちに!
シーボウル 中村誠
しかーし!前線からのうねりが収まっておらず・・・。相談の結果、大瀬崎へ!久しぶりだな~(^^)

途中でミカン買ったり、なんだかんだで、大瀬崎到着。
大瀬崎はべた凪快晴です(^^)/ 富士山もくっきりで、テンション上がります。


大瀬崎 湾内
水温17℃、透明度6~12m
基本的にはきれいで気持ちの良い透明度です。途中から春濁りの気配が・・・。
湾内は生き物探しが面白い!ポイントポイントの漁礁をチェックしながら、奥のミジンベニハゼ君エリアへ。ミジンベニハゼはゲストのKENさんが見つけてくれました。ピカチューに似ているツノザヤウミウシは、Mさんが見つけてくれました。頼もしいですな(^^)



ダイビングの合間に、伊豆最強の”カサゴ唐揚げ定食”を全員で食べました(^^)
いやーここのカサゴは、ほんとに美味しい!伊豆エリアNo.1です。是非一度ご賞味ください!

ウミウシのシーズンに入ってまいりました!
コンディションも良いので今のうちに!
シーボウル 中村誠