Entries
今年もやってまいりました千葉伊戸サメサメパニックツアーです!
さて、今年はどうだったでしょうか?
天気は晴れ、日差しがすごい!凪も問題なし!
千葉伊戸
水温22℃、透明度12m
水温は伊豆と比べたら低めです(^^;)。厚着を準備できたので良かった!詳しくは動画で!
サメサメパニックツアー随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
さて、今年はどうだったでしょうか?
天気は晴れ、日差しがすごい!凪も問題なし!
千葉伊戸
水温22℃、透明度12m
水温は伊豆と比べたら低めです(^^;)。厚着を準備できたので良かった!詳しくは動画で!
サメサメパニックツアー随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
今日は伊豆海洋公園でファンダイビングです!
ビーチでもダイナミックな地形を楽しめる良いポイントなんですよ~休憩所もひろびろ快適!
天気は曇り、気温は高いので快適です(^^)/
そして、驚くほどのべた凪!海洋公園でこのべた凪はめったにない(^^♪
今日のゲストさんは、伊豆で初ファンダイビングの方です。楽しみですね~

伊豆海洋公園
水温24℃前後、透明度8~10m
いやー夏ですね~、駆け上がり~一の根にかけて群れが群れ群れです(^^)/
タカベ、キビナゴ&カンパチアタック、キンメモドキ、ネンブツダイの若魚も良い感じです(^^)
アオブダイたくさんいたのも海洋公園ならではですね。
砂地ではアオリイカの産卵も見られました(◎_◎)!ラッキー
初伊豆のダイビングはシーボウルにお任せ!
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日は奮発して、例のアレ食べてみた!

ビーチでもダイナミックな地形を楽しめる良いポイントなんですよ~休憩所もひろびろ快適!
天気は曇り、気温は高いので快適です(^^)/
そして、驚くほどのべた凪!海洋公園でこのべた凪はめったにない(^^♪
今日のゲストさんは、伊豆で初ファンダイビングの方です。楽しみですね~

伊豆海洋公園
水温24℃前後、透明度8~10m
いやー夏ですね~、駆け上がり~一の根にかけて群れが群れ群れです(^^)/
タカベ、キビナゴ&カンパチアタック、キンメモドキ、ネンブツダイの若魚も良い感じです(^^)
アオブダイたくさんいたのも海洋公園ならではですね。
砂地ではアオリイカの産卵も見られました(◎_◎)!ラッキー
初伊豆のダイビングはシーボウルにお任せ!
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日は奮発して、例のアレ食べてみた!

講習2日目今日は大雨です(^^;)
行先は、いろいろ検討した結果大瀬崎へ!大雨でビシャビシャですが、凪は良いです。

大瀬崎 湾内
水温26~27℃、透明度3~6m
1本目はそこそこ透明度もあり、まずまずのコンディションでしたが、2本目は、雨水の進出により視界不良に、気を付けてのダイビングになりました。
それでも、仲良しグループさんだから、そんなコンディションでもへっちゃら!楽しく講習することができました(^^)/
帰りはこれまで見たこともないような通行止め連発(@_@)
東名は、沼津方面からは乗れない状況、東は根府川付近で海沿いが全滅・・・
それでも、道はあるのさ(^^)/
熱海でゆっくり食事をして、そこそこで帰ることができました!
Cカード取得講習、10月は埋まりがちですが9月はまだ受付OKです。
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.サバで元気UP!

行先は、いろいろ検討した結果大瀬崎へ!大雨でビシャビシャですが、凪は良いです。

大瀬崎 湾内
水温26~27℃、透明度3~6m
1本目はそこそこ透明度もあり、まずまずのコンディションでしたが、2本目は、雨水の進出により視界不良に、気を付けてのダイビングになりました。
それでも、仲良しグループさんだから、そんなコンディションでもへっちゃら!楽しく講習することができました(^^)/
帰りはこれまで見たこともないような通行止め連発(@_@)
東名は、沼津方面からは乗れない状況、東は根府川付近で海沿いが全滅・・・
それでも、道はあるのさ(^^)/
熱海でゆっくり食事をして、そこそこで帰ることができました!
Cカード取得講習、10月は埋まりがちですが9月はまだ受付OKです。
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.サバで元気UP!

今日は北川でボートダイビングです
天気は晴れ!うだるような暑さに海水がちょうど気持ち良い~(^^)/

北川 カジカキ
水温22℃、透明度8m
南風からのうねりが入っています。そして、冷たーい!キンキンに冷えてますね(笑)!
今アイドルになっている、赤のチェック柄がかっこ良いクダゴンベさんに会いに行きました。相変わらずおしゃれですね!
先日は目に入らなかった、ムラサキウミコチョウやイソギンチャクエビもきれいでした。根頭にはタカベ、キンギョハナダイがたっぷりいて、最近見かける”ニザ玉”も迫力ありました!巨大コブダイもウロチョロしていました(^^♪
<器材トラブルで映像ありません(;O;)>
ファンダイビングは随時募集しております。
ご希望の日程、ご希望のポイント(あれば、なければおすすめの旬なポイントをご案内いたします)、をお知らせください!
9月の上旬は一年で一番良い季節です。お問い合わせお待ちしております!
*リフレッシュダイビングも随時開催しております。お気軽にどうぞ!
シーボウル 中村誠
P.S.
偶然よさげなお店さんを発見!お墨付きもいただきました!良いね!

天気は晴れ!うだるような暑さに海水がちょうど気持ち良い~(^^)/

北川 カジカキ
水温22℃、透明度8m
南風からのうねりが入っています。そして、冷たーい!キンキンに冷えてますね(笑)!
今アイドルになっている、赤のチェック柄がかっこ良いクダゴンベさんに会いに行きました。相変わらずおしゃれですね!
先日は目に入らなかった、ムラサキウミコチョウやイソギンチャクエビもきれいでした。根頭にはタカベ、キンギョハナダイがたっぷりいて、最近見かける”ニザ玉”も迫力ありました!巨大コブダイもウロチョロしていました(^^♪
<器材トラブルで映像ありません(;O;)>
ファンダイビングは随時募集しております。
ご希望の日程、ご希望のポイント(あれば、なければおすすめの旬なポイントをご案内いたします)、をお知らせください!
9月の上旬は一年で一番良い季節です。お問い合わせお待ちしております!
*リフレッシュダイビングも随時開催しております。お気軽にどうぞ!
シーボウル 中村誠
P.S.
偶然よさげなお店さんを発見!お墨付きもいただきました!良いね!
