Entries
講習2日目です。雨予報でしたが、なんと晴れ間が(^^)/良いですね~
風もまったくなく、べったなぎなぎです!

黄金崎ビーチ
水温24℃、透明度15m
今日もコンディション絶好調!マダイの"大ちゃん"も大活躍です(笑)。
昨日、少々巻いたおかげで、今日はゆとりをもって潜れました。砂地のチンアナゴやネジリンボウ、群れはタカベにマアジにイワシまでオンパレード!盛りだくさんでした!

↓天気が持ってくれたので、ダイビング後は観光もできました(^^)

↓そして、今日の〆はイワシかば焼き丼だ!

Cカード取得講習、続々お申し込みがあります。各日程先着順で締め切りますので、お早めにお問い合わせください!
お気軽にどうぞ!
シーボウル 中村誠
風もまったくなく、べったなぎなぎです!

黄金崎ビーチ
水温24℃、透明度15m
今日もコンディション絶好調!マダイの"大ちゃん"も大活躍です(笑)。
昨日、少々巻いたおかげで、今日はゆとりをもって潜れました。砂地のチンアナゴやネジリンボウ、群れはタカベにマアジにイワシまでオンパレード!盛りだくさんでした!

↓天気が持ってくれたので、ダイビング後は観光もできました(^^)

↓そして、今日の〆はイワシかば焼き丼だ!

Cカード取得講習、続々お申し込みがあります。各日程先着順で締め切りますので、お早めにお問い合わせください!
お気軽にどうぞ!
シーボウル 中村誠
本日は、目黒区立油面小学校へボランティアでプール授業を行ってきました!
ちなみに”油面”は、"あぶらめん"って読むんですよ!改めて考えると面白い地名ですね。
その油面にある小学校へ、”命を守る着衣泳”通称”ういてまて”講習に行ってまいりました。
画像にもありますが、私は水難学会の指導員なんですよ!
*画像は看護師のY子先輩!かれこれ10年以上お世話になっていますm(__)m。奥には泳げる絵師”ボンちゃん”も!
夏になると毎年、痛ましい水難の事故が起こりますよね…。そういった事故にあわないように!
水に関わる一員として、水難事故防止の活動に参加しています。

今日は生憎の雨で、体育館で室内プログラムを行いました。
7月の夏休み前には、超地元の下目黒小学校で授業があります(^^)/
晴れると良いな~
シーボウル 中村誠
P.S.
水難学会のWEB↓
http://wr.umin.jp/
ちなみに”油面”は、"あぶらめん"って読むんですよ!改めて考えると面白い地名ですね。
その油面にある小学校へ、”命を守る着衣泳”通称”ういてまて”講習に行ってまいりました。
画像にもありますが、私は水難学会の指導員なんですよ!
*画像は看護師のY子先輩!かれこれ10年以上お世話になっていますm(__)m。奥には泳げる絵師”ボンちゃん”も!
夏になると毎年、痛ましい水難の事故が起こりますよね…。そういった事故にあわないように!
水に関わる一員として、水難事故防止の活動に参加しています。

今日は生憎の雨で、体育館で室内プログラムを行いました。
7月の夏休み前には、超地元の下目黒小学校で授業があります(^^)/
晴れると良いな~
シーボウル 中村誠
P.S.
水難学会のWEB↓
http://wr.umin.jp/
今日は、2年ぶりなのと、膝を悪くしてしまったからエントリーの優しいところ・・・
と、いうことで富戸を計画していたんですが、北風が強いのと水温、透明度ともに西伊豆の方が↑なので、黄金崎ビーチにポイント変更しました!
天気は曇りですが、徐々に晴れ間が見えてきました!風裏に来たのでコンディションペタ凪最高でーす!

黄金崎ビーチ
水温24℃、透明度15m
いやー暖かい!なんと24℃!ついにここまでやってきましたね~。これならウエットでも安心ですね!
透明度も良いですよ~。水中散歩が気持ち良いです(^^)/
↓とってもシャイなオオウミウマ

↓そろった白足が行儀の良いアカシマシラヒゲエビ

良い季節になりました!7月8月の予定も受付中です!
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日の〆は、海鮮のおいしい店なのに思い切ってチキンをチョイス!

と、いうことで富戸を計画していたんですが、北風が強いのと水温、透明度ともに西伊豆の方が↑なので、黄金崎ビーチにポイント変更しました!
天気は曇りですが、徐々に晴れ間が見えてきました!風裏に来たのでコンディションペタ凪最高でーす!

黄金崎ビーチ
水温24℃、透明度15m
いやー暖かい!なんと24℃!ついにここまでやってきましたね~。これならウエットでも安心ですね!
透明度も良いですよ~。水中散歩が気持ち良いです(^^)/
↓とってもシャイなオオウミウマ

↓そろった白足が行儀の良いアカシマシラヒゲエビ

良い季節になりました!7月8月の予定も受付中です!
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日の〆は、海鮮のおいしい店なのに思い切ってチキンをチョイス!

今日はリクエストがあって井田へ!
ゲストさんは昨年シーボウルでCカードを取得された、なかよし姉妹さん。
その後のファンダイビングのお申し込み嬉しいですね(^。^)
天気はあいにくの小雨(;O;)、波はほとんどありません。

井田ビーチ
水温22℃、透明度8m
透明度は微妙な8m (^_^;)、水温は22℃で申し分ありません。
去年を思い出しながらゆっくり潜りました。
今日の感動シーンは、アオリイカの卵、中にミニチュアのイカちゃんがびっしり(o_o)
スズメダイの群れと一緒に泳げた事、
浅瀬の海藻にソラスズメダイがたくさん隠れていた事、
いやー癒されました(^^)
そして、今日はさらに!・・・”何か海をきれいにする”活動ができないかという事でリクエストがあったので、”水中でごみを見かけたら拾ってみよう”ということと、ダイビング後に海岸のクリーンアップを行いました。とっても素晴らしいお声がけでした!
ところで、シーボウルは、「1 Dive 1 Cleanup プロジェクト」の参加ショップなんですよ(^^)/
海洋環境の事を考える一歩になればと思いますので、クリーンアップに興味のある方は是非お声がけください!
*「1 Dive 1 Cleanup プロジェクト」は、“ダイビング中にごみを見かけたら、ひとつでもいいから拾うことを当たり前(マナー)にしよう!”という啓蒙活動です。

シーボウル 中村誠
P.S.
今日は頑張ったからお刺身付きのアジフライ!

ゲストさんは昨年シーボウルでCカードを取得された、なかよし姉妹さん。
その後のファンダイビングのお申し込み嬉しいですね(^。^)
天気はあいにくの小雨(;O;)、波はほとんどありません。

井田ビーチ
水温22℃、透明度8m
透明度は微妙な8m (^_^;)、水温は22℃で申し分ありません。
去年を思い出しながらゆっくり潜りました。
今日の感動シーンは、アオリイカの卵、中にミニチュアのイカちゃんがびっしり(o_o)
スズメダイの群れと一緒に泳げた事、
浅瀬の海藻にソラスズメダイがたくさん隠れていた事、
いやー癒されました(^^)
そして、今日はさらに!・・・”何か海をきれいにする”活動ができないかという事でリクエストがあったので、”水中でごみを見かけたら拾ってみよう”ということと、ダイビング後に海岸のクリーンアップを行いました。とっても素晴らしいお声がけでした!
ところで、シーボウルは、「1 Dive 1 Cleanup プロジェクト」の参加ショップなんですよ(^^)/
海洋環境の事を考える一歩になればと思いますので、クリーンアップに興味のある方は是非お声がけください!
*「1 Dive 1 Cleanup プロジェクト」は、“ダイビング中にごみを見かけたら、ひとつでもいいから拾うことを当たり前(マナー)にしよう!”という啓蒙活動です。

シーボウル 中村誠
P.S.
今日は頑張ったからお刺身付きのアジフライ!

今日はリクエストのあった浮島でファンダイビングです!
日帰りツアーで行く場所の中では、遠い方のポイントになります。のんびりドライブしながら行きましょう(^^)/
田植えが終わって、少し伸びたぐらいの稲穂が、素敵な緑できれいです。
今日の天候は曇りですが、気温が高いので、海風がちょうど心地よい。日焼けしなくて良いかな(^^)

浮島 ビーチ
水温22-23℃、透明度8-10m
どちらかと言うと西風なので海況が心配でしたが、べた凪に近いコンディションです。
謎のうねりを感じました(後で天気図を見たら沖合に低気圧がありましたね)が、アーチ、トンネル、オーバーハングなど、アドベンチャー気分で潜れました!
↓この子はオトメウミウシです。小さくて肉眼でわかりませんでした(^^;)

7月の予定も受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日の〆は基本のアジフライ!間違いない!

日帰りツアーで行く場所の中では、遠い方のポイントになります。のんびりドライブしながら行きましょう(^^)/
田植えが終わって、少し伸びたぐらいの稲穂が、素敵な緑できれいです。
今日の天候は曇りですが、気温が高いので、海風がちょうど心地よい。日焼けしなくて良いかな(^^)

浮島 ビーチ
水温22-23℃、透明度8-10m
どちらかと言うと西風なので海況が心配でしたが、べた凪に近いコンディションです。
謎のうねりを感じました(後で天気図を見たら沖合に低気圧がありましたね)が、アーチ、トンネル、オーバーハングなど、アドベンチャー気分で潜れました!
↓この子はオトメウミウシです。小さくて肉眼でわかりませんでした(^^;)

7月の予定も受付中です。
お気軽にお問い合わせください!
シーボウル 中村誠
P.S.
今日の〆は基本のアジフライ!間違いない!
