fc2ブログ

Entries

女性におすすめ! 脱ぎ着が楽なドライフード!

とっても脱ぎ着が楽なドライフードです!

Tさんご注文のドライフードがお店に到着しました。

IMG_4469.jpg

もともと柔らかくて伸びる生地でできている上、後ろ側にファスナーがついているので、脱ぎ着がとっても楽(^^)/
これとっても大事ですよね!

頭と首のサイズに落差がある女性に特におすすめです。
また、後ろで髪の毛を束ねる方にもおすすめです。

↓これが
IMG_4470.jpg

↓こうなります
IMG_4471.jpg

コロナの影響もあって、仕上がりに若干時間がかかります。
*出来上がりまで約2週間です。

サイズや色はオーダーで、いろいろ選べます。
お気軽にお問い合わせください!

シーボウル 中村誠


今年も”お花見おでんの会”は、中止いたします(泣)

毎年恒例の”お花見おでんの会”は、残念ですが、今年も中止いたします。

IMG_4449.jpg

来年は開催できることを願っています!

シーボウル 中村誠

ウミウシ探しに行こうツアー! 日帰り田子ボートツアー

今日は、日帰りで西伊豆の田子へ。リクエストのウミウシ探しツアーです!
天気は曇り時々晴れ。日差しがこぼれると、夏っぽい(^^)
また、東風が強いので、べた凪な海況です。

IMG_4400-(2).jpg

西伊豆 田子
1本目 白崎 水温17℃ 透明度5m~12m
2本目 フト根 水温17℃ 透明度10m~12m

1本目は、皆さん久しぶりのダイビングということで、湾内の”まるで池のような海況”白崎に潜ることにしました。
湾内なので透明度は若干落ちますが、穏やかだから良しとしましょう。目指すは深場のブロックへ。深場のほうが透明度は良いですね。しばらく探していると見事にピカチューウミウシGetできました!結局、大小合わせて3個体に会うことができました。お尻フリフリでいつ見てもかわいいですね!

2本目は、沖のフト根へ、エントリーしてびっくり!!!個人的なトラブルが発生。ムービーはそこで中止しました(泣)
2本を通じてみなさんそれぞれウミウシ探しができて大満足でした!



P3200001.jpg

P3200005.jpg

202120_1.jpg

↓もうそろそろ終わりですね。
IMG_4402.jpg

シーボウル 中村誠

P.S.今日の〆は大ぶりのカキフライだ!
KYHS0769.jpg


NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)のプール講習です!

少しさかのぼって2021/2/21(日)のログです。

今日はプール講習です!
天気は晴れ!ドライブも楽しいですね。

シーボウルのプール講習は、室内の温水プールで行います。
時間も許す限りたっぷり使用できるので、苦手なスキルがあっても、取り残されずに安心です♪

IMG_4307.jpg

次回は海洋講習ですね!
お楽しみに!

シーボウル 中村誠

P.S.
Cカード取得講習は、随時受付しております。
お問合せお待ちしております!


MARES XR PSYCHO CALAVERA

MARESから発売された限定品のBCです。
保守的なデザインが多い中で、ドクロの入った攻めたカラーリングです!

IMG_4282.jpg

お店に在庫がありますので、実際に見ていただけます。
メーカー価格¥100,000 → 特価で!
*詳しくはお問い合わせください!

シーボウル 中村誠


NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

昨日の引き続きCカード取得講習です。
天気はだんだん崩れていく予報なので、早起きして予定より早く始動しました。

風向きはばっちりで、べたなぎ最高なコンディションです!

IMG_4334.jpg

黄金崎ビーチ
水温17℃前後、透明度12m前後

↓昨日も含めてのダイジェスト動画です


気温が高くなってきたので、もう海でも快適ですね!
Cカード取得講習もバッチリです!

伊豆方面のファンダイビング、随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください!

シーボウル 中村誠

P.S.
最後に黄金崎ビーチで記念撮影。いろいろまざってみんなでピース!
IMG_4336.jpg

NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

本日は1泊2日でcカード取得講習の海洋講習です!
天気はなんとか晴れてきました。予報より良くなって良かった(^o^)/

天候が目まぐるしく変わるこの時期なので、直前まで潜るポイントを探っていました。結局東寄りの風が吹くということで西伊豆の黄金崎ビーチへやってまいりました。予報通りべたなぎで最高ですね!

IMG_4325.jpg

黄金崎ビーチ
水温17℃、透明度12m

学科講習の時のスライドで、ここ黄金崎ビーチの映像を使用していますが、そのスライド通りのべたなぎです。水温はこの時期にしてはまあまあ高い水温です。透明度もやや白っぽいと聞いていましたが、十分綺麗な水中でした(^o^)。

今日はダイバーが少ないからか、黄金崎名物の真鯛の大ちゃんにつねに付きまとわれながらの講習です。
レギュレーターを外しているときも、マスクを1分外しているときも、つねにまわりをうろちょろしています(^_^;)。

今回講習のKさん、初海でしたが、落ち着いて潜ることができました。マスク脱着も落ち着いてクリア。プール講習が利きましたね!
明日の講習も楽しみですね!

P3040001.jpg

P3040010.jpg

P3040007.jpg

本日の宿は、浮島海岸へ
想像以上の豪華さにテンションがアップ!



しっかり栄養も取って、早寝しました!

明日へつづく・・・

シーボウル 中村誠




Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ