fc2ブログ

Entries

冬に潜って楽しい事あんのか?ツアー! 伊豆大島1泊2日ツアー 2日目

2日目です。宴会がなかったせいか4時起きも楽々!
このパターンも良いね!

伊豆大島
1本目 早朝秋の浜 水温20℃
2本目 野田浜 水温20℃、透明度20m
3本目 秋の浜 水温20℃、透明度15m

まずは真っ暗な早朝ダイビングからスタート!
真っ暗な闇からエントリー、最初はナイトダイビングです。最後の15分位でだんだんと明るくなって行きます。昼間活動する魚たちの出勤ラッシュが始まります。いやー楽しいなー!

2本目は野田浜へ。昨日より暖か綺麗になってる!うれしい!
光のコントラストが綺麗な水中アーチに、ツバメウオの群れがいました。顔がカワイイ。
そして、北の方へ行くと、ウミガメさん登場!期待していなかっただけに感動です!ラッキー!

3本目は再び秋の浜へ。昨日より暖か綺麗なのと、やや流れています(゜o゜)
昨日、探しきれなかった、ハナタツ、ハダカハオコゼ、クマドリカエルアンコウを見に行きました。エキジット間際にはコンシボリガイ発見!ちょー綺麗でした!

PC270020.jpg

PC270029.jpg

PC270036.jpg

PC270044.jpg



冬場のダイビング、行ってしまえばポカポカ陽気もあいまって、快適に潜れますよ!
しっかり防寒対策をしてお出かけしましょう!

ファンダイビングは随時受け付けております。
初めての方はまずは日帰りツアーに行きましょう!

シーボウル 中村誠


冬に潜って楽しい事あんのか?ツアー! 伊豆大島1泊2日ツアー

毎年恒例になりました、年末の伊豆大島ツアーです!
タイトルを見ると半信半疑なツアーに見えますが、オチから行ってしまうと超楽しいツアーになりました!
気温も東京と変わりませんが、準備をちゃんとすれば、「寒くてがまん」はありません。水温もまだ高いし快適に潜れます!

また、今回はコロナの事もあるので、ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催となりました。
具体的には、
船→座席を空けたNO密な配置
宿→貸切+1人1部屋
夜のプチ宴会→今回は中止、早寝する!

IMG_4084.jpg

伊豆大島
1本目 秋の浜 水温19℃、透明度12m
2本目 秋の浜 水温19℃、透明度12m

暖か綺麗ですね!エントリーした瞬間、テンションがぐっと上がります!

PC260002.jpg

PC260005.jpg

↓良く見たら水玉のクマドリカエルアンコウ!かわいい!
PC270037.jpg

↓奥に富士山が見えました。きれい!
IMG_4086.jpg



動画は水中映像が少なかった。
一度にいろいろやるのは難しいね(^_^;)

2日目へつづく・・・

シーボウル 中村誠


NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日は先週に引き続きCカード取得講習です!
天気は快晴!気持ち良いですね。波も前回よりおとなしい良好です(^^)v

IMG_4068.jpg

石橋ビーチ
水温18℃、透明度12m

前回順調にスキルをこなしていったので、今日は、どんどん広く泳いで行きましょう!
中層のスズメダイ、マアジ、イサキの群れが良い感じです。珍種ボロカサゴに今日も会えました(^o^)

PC210044.jpg

PC210046.jpg

↓3日分のダイジェストです


Cカード取得講習は冬場も随時開催いたします。
お問合せお待ちしています!

シーボウル 中村誠

P.S.
今日は合格祝いだー!豪華にランチ♪
DBVX2927.jpg


クリスマスツアー! 伊豆海洋公園でファンダイビング!

メリークリスマス!
本日はクリスマスツアーです!天気も海況も良好で最高のダイビング日和ですね(^^)v
水温もまだ20℃弱なので、そんなに寒くない感じで潜れます!

いつもだったら、まったり地形を楽しんだり、生物観察でも・・・と、行ったところですが、1本目はとにかく映え写真を!
と、いうことで・・・

PC200004.jpg

PC200011.jpg

PC200025.jpg

PC200027.jpg

PC200034.jpg

↓クリスマスツアーだからクリスマスケーキ!今日は3人だから3分割!たっぷりいただきました笑
BRQC0716.jpg

伊豆海洋公園 水温19℃、透明度15m-

透明度良いですよ~。そして、カエルアンコウのアイドルさん達がたくさん出てます!
とってもビッグなオオモンカエルアンコウに、イロカエルアンコウ、肉眼で見ると綺麗な黒いクマドリカエルアンコウなど、見どころたくさんです!ツリーで写真撮ってる場合じゃないです!!!!



少し水温下がりましたが、透明度も良い時期ですので潜りに来てください(^o^)/
密を避けて運営しております!

シーボウル 中村誠

P.S.
ダイビング後のお楽しみ!今日もやっぱりカキフライ!
QMXK5777.jpg


NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

昨日に引き続き、今日はいよいよ海洋講習です(^o^)/
朝出かけるときは寒くて、びっくりしますが(゜o゜)、そこを乗り越えて海へ行くとポカポカした陽気が待っています。
水温も高いし今の時期はそんなに寒くありません。透明度も良くてお勧めですよ(^o^)

IMG_4048.jpg

石橋ビーチ
水温19℃、透明度10m

海は青くてキレイ!今日は講習なので遠くまで行けませんでしたが、それでも珍種ボロカサゴも居て、楽しかった!
そして、久しぶりに元気なメバルを見た。メバルって最近見ないよね(゜o゜)?

スキル練習は順調に進みました。マスク取るのも楽々!プール講習が利いてますね!
次回も楽しみです(^o^)/

シーボウル 中村誠

P.S..今日の〆は、フライ&刺身。うーん美味しい!
HKXT0685.jpg






NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)のプール講習です!

今日は昨日に引き続きプール講習です!
室内プールなので、ぬくぬく、ゆっくりと講習が出来ます。
外は晴れています。海日和だな~

20201216_1.jpg

シーボウルのプール講習は、室内温水プールで行うので冬場も安心!
講習は冬季でも随時募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください(^o^)/

シーボウル 中村誠

NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

今日はCカード取得講習の学科講習でした。

今回のゲストさん、急に時間が取れたのでこの機会に・・・・と、お申込みされました。
この時期は空いているので、マンツーマンの講習になります。NO密で講習できるので安心ですね(^^)v

早速明日からプール講習が始まります。楽しみですね!

↓今日、南三陸町の歌津から海鮮が届きました!豪華だー!
1096168E-5AFD-4ACA-9FF6-65BE7B024D63.jpg


Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

月別アーカイブ