fc2ブログ

Entries

黄金崎で体験ダイビング!

今日は体験ダイビングです。先日の台風で延期になったリベンジです!
天気は晴れ!波もなくコンディション良好です!

ますはスノーケリング講習で海慣れです!
ゲストさんの調子が良かったので、下からの撮影にチャレンジしようと思ったんですが、時すでに遅し。ウエイト巻いて来ればよかった(T_T)。ロクハンでむりくり潜ってなんとか1枚ぱちり。それっぽくなったかな?

↓輪じゃなくて、三角形になっちゃった(゜o゜)
PA310010.jpg

黄金崎ビーチ
水温23℃、透明度15m

今日は本当に綺麗!遠くまで見渡せます(^o^)/台風の時無理して潜らなくて良かった~。
コンディションも良かったので、追加でもう1本潜りました(^o^)/

PA310017.jpg

PA310023.jpg

PA310046.jpg



黄金崎ビーチは見どころたくさん。
水深が浅めなので、カメラ好きの方にもおすすめです。

体験ダイビングは随時開催しております。
希望日をお知らせください。お問合せお待ちしております!

シーボウル 中村誠

P.S.
今日は冬の定番カキフライ!良い季節(^o^)/
2FDAD02B-B582-48EC-8E00-28F239495FA2.jpg



田子でアドバンス講習です!

今日は田子でアドバンス講習です!
天気最高!午後から風が吹く予報なので、早めにGo!

IMG_3691.jpg

田子
1本目 フト根
2本目 弁天
水温23℃、透明度15m

2,3日前は白っぽいとのことでしたが、今日はきれい!フトネの根頭にはキンギョハナダイ、スズメダイ、イサキの群れが固まっていました(゜o゜)。これぞ、フト根って感じでお魚さんたくさんでした。
2本目の弁天も透明度は15m。ソラスズメダイが浅瀬の光に輝いて、これはこれでとってもきれい(^o^)/
テーブルサンゴには、フタスジリュウキュウスズメダイやナンヨウハギなどの南方系用魚がたくさん。じっくり潜りたいですね!

PA290007.jpg

PA290016.jpg

↓弁天にはキレイな砂イソギンチャクとおしりフリフリイソギンチャクモエビが、かわいかった!
PA290018.jpg



だいぶ涼しくなっていますが、水中は良いコンディションが続いています。
防寒をしっかりして、ベストコンディションを楽しみましょう!

*アドバンス講習は随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください!

シーボウル 中村誠

P.S.
今日の〆は、まかない丼と地魚フライのセット!
QKUB5566.jpg

NAUIアドバンス講習 福浦でナビゲーション!

本日は福浦でアドバンス講習です!
天気は晴れ!べたなぎでコンディション良好です!

朝方寒かったので、あわててドライの装備を用意。これで万全!と、思っていましたが、海へ着くと結構な日差しが出てきました。やっぱ、ロクハンにしようっと(^o^)

IMG_3683.jpg

福浦ビーチ
水温23℃、透明度12m

いやー福浦綺麗ですね~。エントリーしてすぐにカマスの行列が目の前を通ります。
そして、南方系の魚が目につきます。ヒメジがいるなーと思ったらインドヒメジ、そして、シロブチハタの幼魚がいました(゜o゜)

アドバンスのメニューは、1本目はスキルチェック&中性浮力、2本目ナビゲーションです。
本日のゲストさんは一緒に潜るのが久しぶりだったので、マスクもガッツリとってもらいました(笑)。

PA260060.jpg

↓このがらは目立つ(笑)。うろちょろしていました。
20201026_1.jpg

↓やっぱりかわいいイロカエルアンコウ。オレンジバージョン。
20201026_2.jpg

透明度もおおむね良好なので、アドバンス講習も良い時期ですね!
ドライを使えば、11月いっぱいまでは快適で潜りやすいと思います。ご参加お待ちしております!
随時開催しておりますので、まずはご連絡ください!

シーボウル 中村誠

P.S.
今日は、小田原港でランチ!うまい!
MURZ3660.jpg

NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日は黄金崎ビーチでCカード取得講習2日目です!
天気は晴れ!良かったー!10月の下旬の講習で気温など陸上のコンディションが心配でしたが、これなら問題なし!
ただし、あれ~やっぱり少し波があります。そんな時は、東側でエントリーだ!

IMG_3688.jpg

黄金崎ビーチ
水温23℃、透明度8m

昨日からの波の影響でしょうか、ベースは青い海ですが、白っぽい感じに。それでもソラスズメダイはきれいだし、マダイの大ちゃんも元気いっぱい!講習生の応援をずっとしてくれました。
昨日、耳抜きが不調だったAさんですが、最後にはみんなで潜ることが出来ました!良く頑張った!感動!

PA250047.jpg

↓バディでぱちり
PA250042.jpg

↓バディでぱちり
PA250045.jpg

↓最後みんなで一緒に合格だー!
PA250049.jpg

Cカード取得講習は1年中やってますよ(^o^)/
これからはドライの時期になるけど、お構いなしにお申し込みください。それもまた一興、楽しいですよ(^o^)/

シーボウル 中村誠

IMG_3678.jpg

P.S.
帰りは沼津の人気店へ。使おうと思っていたGOTOの地域振興券は扱ってないそうです。そういえばここはいつも地元の方がたくさんいて大繁盛なんだっけ。なるほど~そうすれば観光客は来ないから、地元の方にとってはありがたいのか(゜o゜)。
CMTA2708.jpg


NAUIオープンウォーター講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日は1泊2日でCカード取得講習です!本日のゲストさんは仲良し4人組さんです。
天気はれたー!最高!

1日目は、さんざん悩んだ挙句、黄金崎改め、富戸へ!
あれ~?結構波ある(^_^;)

IMG_3671.jpg

IMG_3673.jpg

富戸 ヨコバマ
水温24℃、透明度15m以上!

波があるものの、透明度最高!!!!超キレイな海が広がっています。いやー最高ですね~
浅瀬のソラスズメダイも良い感じです。

講習は1人のゲストさんがどうしても耳抜きの不調に。急遽、3人組とマンツーマンにわけて講習することにしました。
その方がゆっくりできるよね(^^)v

最終的には、講習の課題もクリアできて、1日目は無事に終了しました。
水中はとにかく綺麗!そこにキビナゴノ群れが出たり、クマノミの幼魚とミツボシクロスズメダイ幼魚がたくさん集まっている丘は絶景でしたね~しびれました!

PA240008.jpg

PA240020.jpg

講習後は、宿のある西伊豆へダッシュ!
今回はGOTOキャンペーンの恩恵を受けられるリゾートホテルに泊まりました(^o^)/
夕食はブッフェスタイルで食べ飲み放題!ビールが美味しかったな~
たまにはこういうスタイルも楽しいですね!

元気があれば、卓球したかったけど、今日はエネルギー切れで、そのままダウンしました(笑)
明日へ続く・・・

IMG_3676.jpg

P.S.
黄金崎ビーチは、もっと荒れていたみたいで、結果的にナイスチョイスでした。ふー、良かった(^_^;)。

黄金崎ビーチでファンダイビング! 水玉イロカエルはやばい!!!

今日は黄金崎でファンダイビングです!
天気はあいにくの曇りですが、撮影ツアーだから問題なし!今日は3本がっつり潜ってきました(^o^)/

黄金崎ビーチ
水温24℃、透明度12m

いわゆる被写体として人気のお魚さんたちがたくさん黄金崎ビーチにいます!
一番の推しは、水玉のイロカエルアンコウ!かわいさはぴか一ですね~。水玉のカラーはめったに登場しないので、見られて超ラッキー!
その他、かっこ良いクマドリカエルアンコウ、これも超珍しいイロブダイ幼魚、ニシキフウライウオペア、カミソリウオペア、ネジリンボウにヒレナガレジリンボウ、そうそうチンアナゴも見られています。
定番とはいえ、クマノミの幼魚&ミツボシの幼魚も良い感じです。エントリーすれば、すぐマダイの大ちゃんのお出迎え楽しいですよ!

PA230010.jpg

20201023_1.jpg

PA230041.jpg



水温はまだ24℃あります。ウエットでもまだOKだし、ドライも超快適です(^o^)/
ファンダイビングツアーのリクエストお待ちしています!

シーボウル 中村誠

P.S.
今日は静岡県のソウルフードで〆!
IMG_3669.jpg

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)のプール講習です!

今日はプール講習です!
ゲストは仲良し4人組さんです。どこでも女子会が始まるから、楽しそう(^o^)

20201018_1.jpg

朝8:00から始まった講習は、小休止を挟み、15:00位までみっちり練習をしました。お昼を後回しにしたのでおなかペコペコです!
それでも、みなさんそれぞれ運動経験があり、若い事もあってパワフルで頼もしい(゜o゜)。
みなさん水慣れしているようで、上手でした。海洋講習も楽しみです(^o^)/

シーボウル 中村誠

P.S.
↓やっと食べられたランチ!丼で一気食いだー!
DKFT3518.jpg


NAUIオープンウォーターダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

EC3A0A49-438F-4083-A699-8226EB5B7F4A.jpg

今日は学科講習です!
GOTOトラベルの恩恵を受けた、海洋講習になります。いつもより良い宿?なので楽しみです(^o^)/

そうそう、今日の講習生は超優秀でした(゜o゜)。100点続出!
よく頑張ったんだね!実技講習も楽しみです!

Cカード取得講習は、1年中受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

シーボウル 中村誠

井田でリフレッシュダイビング!



本日は井田でリフレッシュダイビングです!
天気は良好!風向き良くべたなぎです(^o^)/

井田ビーチ
水温24℃、透明度5-10m

一昨日絶好調だったので、今日も井田へ!風波コンディションは良かったものの、駿河湾の雨水かな?白濁りしています(゜o゜)。
このへんは難しいところですよね(^_^;)。そうはいっても、お魚さんたちは元気いっぱい!一緒に泳いでリフレッシュできました(^o^)/

PA130011.jpg

リフレッシュ講習随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください!

P.S.
↓今日は基本のアジフライ!うまい!
UWYL6940.jpg


器材キャンペーン実施中です!

Oさんご注文の器材が届きました(^o^)/

今回はキャンペーンをご利用でお買い物。

まずは重器材セットご購入で、ダイブコンピュータープレゼント!
上位モデルにアップグレードしてのご注文になりました!

IMG_3588.jpg

そのおまけのダイブコンピューターと、軽器材セットです!

IMG_3587.jpg

軽器材セットには、TUSAの2wayバッグのプレゼントが付いてきます!

なんだか、おまけが盛りだくさん!

IMG_3589.jpg

IMG_3590.jpg

コロナの影響で、メーカーさんも思い切ったキャンペーンが続々登場させています。この機会をお見逃しなく!
見積もりは無料です!お気軽にお問合せお待ちしております!

シーボウル 中村誠

P.S.
重器材セットのお買い上げで、ソーラータイプのダイブコンピュータープレゼント!
ドライスーツご購入で、5mmフルオーダーウエットスーツプレゼント!
その他、いろいろお気軽にお問い合わせください!




Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

月別アーカイブ