Entries
今日が最終日です(^^)
まだまだ潜ってないとこもあるってことで、引き続き雲見です!
天気は生憎の雨(-.-)。朝から雨が降っていたので、ゆっくりスケジュールで出発。朝食の後でまた寝るというぜいたくをしました。これも良いな(笑)。

雲見 牛着岩、三競
水温18℃、透明度10m
今日は大型の魚が居ついている大穴とエアドームのある三競へ行きました!
両方ともフリー潜降でドキドキです(^^)。大穴では無事に大型のコロダイやテングダイに会えました。
三競ではドキドキしながらエアドームへ。上がった瞬間「プッファー!」って(^_^;)。
そうそう、アオウミウシがあちこちにいてかわいかったですよ!



2泊3日の伊豆ツアー。これまであまりやってきませんでしたが、ありですよ!
観光も混ぜて楽しめますよ!リクエストお待ちしております!
シーボウル 中村誠
P.S.雲見と言ったらここでしょ!アジのたたきで〆!

まだまだ潜ってないとこもあるってことで、引き続き雲見です!
天気は生憎の雨(-.-)。朝から雨が降っていたので、ゆっくりスケジュールで出発。朝食の後でまた寝るというぜいたくをしました。これも良いな(笑)。

雲見 牛着岩、三競
水温18℃、透明度10m
今日は大型の魚が居ついている大穴とエアドームのある三競へ行きました!
両方ともフリー潜降でドキドキです(^^)。大穴では無事に大型のコロダイやテングダイに会えました。
三競ではドキドキしながらエアドームへ。上がった瞬間「プッファー!」って(^_^;)。
そうそう、アオウミウシがあちこちにいてかわいかったですよ!



2泊3日の伊豆ツアー。これまであまりやってきませんでしたが、ありですよ!
観光も混ぜて楽しめますよ!リクエストお待ちしております!
シーボウル 中村誠
P.S.雲見と言ったらここでしょ!アジのたたきで〆!

2日はいよいよ地形最高!の雲見へ!
天気は曇りだよ~(-.-)。でもぬるい曇りで良かったです。南風で雨も冷たくありません。助かった(^o^)!


雲見 牛着岩
水温18℃、透明度10m
セッティングをして、さぁ行こう!と、思った瞬間カメラトラブル!充電が上手くいっていませんでした(+_+)。
まぁ、それは置いといて。Rさんは雲見が初めてという事だったので、まずは王道の穴めぐりからスタート!入り組んだ地形をめぐっていくと、穴をふさぐかのようなキンメモドキの群れ!すごい大きな群れですね~見たことない(^o^)/
2本目は沖側からエントリー、近道をしてさっきと違うコースを進みます。ほんとにバリエーションが多くて楽しいですね!
小さ目の穴を抜けるとき、ウツボが鎮座していると、怖いですね(゜o゜)。恐る恐る横を通って行きます。最後は安全停止居てエキジット。リフトで楽々船に上げてもらいます!
2本目も終わり、いろいろ相談した結果、そうだ!観光へ行こう!と、なりました。
吉永小百合の大人の休日倶楽部で、有名になったあの場所へ!

↓紅の豚、ポルコの秘密基地だよ

↓はしゃいでるね~

2泊3日にしたことで、遠出の観光の余裕が生まれました。新しい発見だな(゜o゜)
伊豆の2泊3日も良いな。楽しいよ!
夜は夜で乾杯2日目、今日はアワビのお刺身も!贅沢~

3日目へつづく・・・
シーボウル 中村誠
天気は曇りだよ~(-.-)。でもぬるい曇りで良かったです。南風で雨も冷たくありません。助かった(^o^)!


雲見 牛着岩
水温18℃、透明度10m
セッティングをして、さぁ行こう!と、思った瞬間カメラトラブル!充電が上手くいっていませんでした(+_+)。
まぁ、それは置いといて。Rさんは雲見が初めてという事だったので、まずは王道の穴めぐりからスタート!入り組んだ地形をめぐっていくと、穴をふさぐかのようなキンメモドキの群れ!すごい大きな群れですね~見たことない(^o^)/
2本目は沖側からエントリー、近道をしてさっきと違うコースを進みます。ほんとにバリエーションが多くて楽しいですね!
小さ目の穴を抜けるとき、ウツボが鎮座していると、怖いですね(゜o゜)。恐る恐る横を通って行きます。最後は安全停止居てエキジット。リフトで楽々船に上げてもらいます!
2本目も終わり、いろいろ相談した結果、そうだ!観光へ行こう!と、なりました。
吉永小百合の大人の休日倶楽部で、有名になったあの場所へ!

↓紅の豚、ポルコの秘密基地だよ

↓はしゃいでるね~

2泊3日にしたことで、遠出の観光の余裕が生まれました。新しい発見だな(゜o゜)
伊豆の2泊3日も良いな。楽しいよ!
夜は夜で乾杯2日目、今日はアワビのお刺身も!贅沢~

3日目へつづく・・・
シーボウル 中村誠
今日からGW2泊3日で行く伊豆ダイナミック雲見ツアーです!
天気良いですよ(^^)v

1日目は慣らしダイブという事で西伊豆の平沢へ!
女子に人気の高い、とっても綺麗な施設なんですよ。アオリイカも出ているという事なので楽しみ!
道路はまぁまぁ混んでいましたが、そんなに時間オーバーにならずに、平沢に到着。
新しい道順も試してみました。
↓富士山くっきり!磯遊びの人もいてすっかり夏気分です!

平沢ビーチ
水温18-19℃、透明度10m
べたなぎで潜りやすい!良いですね(^^)。エントリーするとソラスズメダイのお出迎えがありました。ほっとしますね。エントリ付近ではホンダワラ類がもさもさしています。最近あんまり見ない?から、安心しますね。
そして、アオリイカ漁礁にはアオリイカが前評判通りたくさんのペアが来ていて産卵に夢中!両手いっぱいくらいのサイズの大きい個体が、ごろごろいます。両腕いっぱいに広げた姿は迫力ありますね!
その他、ペアで仲良いウミテング、キタマクラが近くてドキドキするアカホシカクレエビ、ウミウシもたくさんいました!


↓ウミウシだよ。アカボシミノウミウシ

ダイビング後は、宿へ移動。夜は海鮮で乾杯だ(^o^)/
船盛り、サザエ、カサゴの煮つけ、などなど・・・で、お腹いっぱい!

次の日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
天気良いですよ(^^)v

1日目は慣らしダイブという事で西伊豆の平沢へ!
女子に人気の高い、とっても綺麗な施設なんですよ。アオリイカも出ているという事なので楽しみ!
道路はまぁまぁ混んでいましたが、そんなに時間オーバーにならずに、平沢に到着。
新しい道順も試してみました。
↓富士山くっきり!磯遊びの人もいてすっかり夏気分です!

平沢ビーチ
水温18-19℃、透明度10m
べたなぎで潜りやすい!良いですね(^^)。エントリーするとソラスズメダイのお出迎えがありました。ほっとしますね。エントリ付近ではホンダワラ類がもさもさしています。最近あんまり見ない?から、安心しますね。
そして、アオリイカ漁礁にはアオリイカが前評判通りたくさんのペアが来ていて産卵に夢中!両手いっぱいくらいのサイズの大きい個体が、ごろごろいます。両腕いっぱいに広げた姿は迫力ありますね!
その他、ペアで仲良いウミテング、キタマクラが近くてドキドキするアカホシカクレエビ、ウミウシもたくさんいました!


↓ウミウシだよ。アカボシミノウミウシ

ダイビング後は、宿へ移動。夜は海鮮で乾杯だ(^o^)/
船盛り、サザエ、カサゴの煮つけ、などなど・・・で、お腹いっぱい!

次の日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
ウミガメさんに会いに行こう! 八丈島3日間プラン!

<こんな方にお勧め!>
ウミガメさんに会いたい方!・・・講習中にもきっとウミガメさんに会えるよ!応援してもらおう!
島旅も楽しみたい!・・・のんびりムードの八丈島!自然がいっぱい!
3日間まとまって時間が取れる!・・・ダイビングも旅行もゆったり楽しみましょう!
<参加特典>
・講習中に撮影した写真データをプレゼント!水中写真も!
<料金>
¥82,000(税抜き)
*季節料金があり料金が若干変動する場合があります。
*現金かPayPayでお支払いができます。
[上記料金に含まれるもの]
東京-八丈島間の往復船代、宿泊2泊3日4食付き、講習費:テキスト:ログブック:カード発行料(¥16,600分)、レンタル器材代
[上記料金に含まれないもの]
宿以外の食事、ダイビンググローブ代(約¥5,000)→2019年6月いっぱいまでのお申し込でダイビンググローブプレゼント!、消費税
*ダイビング器材セットのご購入で最大¥20,000の割引サービスがあります。ご希望の方、お見積りはお気軽に!
<日程>
<その他>
*お部屋は男女別の相部屋になります。
*遠方の方でご来店が難しい方も、お申し込みができますのでお気軽にご相談ください。
*最少催行人数2名様です。お一人様でお申し込みの方はお気軽にご相談ください。
*その他ご希望に応じてアレンジいたしますので、お気軽にご相談ください。
ご予約/お問合せページへ
ダイビングショップ SeaBowl (シーボウル)

<こんな方にお勧め!>
ウミガメさんに会いたい方!・・・講習中にもきっとウミガメさんに会えるよ!応援してもらおう!
島旅も楽しみたい!・・・のんびりムードの八丈島!自然がいっぱい!
3日間まとまって時間が取れる!・・・ダイビングも旅行もゆったり楽しみましょう!
<参加特典>
・講習中に撮影した写真データをプレゼント!水中写真も!
<料金>
¥82,000(税抜き)
*季節料金があり料金が若干変動する場合があります。
*現金かPayPayでお支払いができます。
[上記料金に含まれるもの]
東京-八丈島間の往復船代、宿泊2泊3日4食付き、講習費:テキスト:ログブック:カード発行料(¥16,600分)、レンタル器材代
[上記料金に含まれないもの]
宿以外の食事、ダイビンググローブ代(約¥5,000)→2019年6月いっぱいまでのお申し込でダイビンググローブプレゼント!、消費税
*ダイビング器材セットのご購入で最大¥20,000の割引サービスがあります。ご希望の方、お見積りはお気軽に!
<日程>
時刻 | 内容 | 食事 | |
---|---|---|---|
ご相談 | ご相談 | シーボウルにて学科講習 *7:00-23:00の間で約3時間、1.5時間×2回でもOK | |
前日夜 | 21:45 22:30 | 竹芝客船ターミナル 集合 東京発 【船中泊】 | 夜× |
1日目 | 8:50 | 八丈島着 ダイビング講習 【民宿泊】 | 朝× 昼× 夜〇 |
2日目 | ダイビング講習 講習後 フリー 【民宿泊】 | 朝〇 昼× 夜〇 | |
3日目 | 9:40 19:40 | 朝食後チェックアウト 船の時間までフリー(お土産屋さんへ) 八丈島発 東京着 解散 | 朝〇 昼× 夜× |
<その他>
*お部屋は男女別の相部屋になります。
*遠方の方でご来店が難しい方も、お申し込みができますのでお気軽にご相談ください。
*最少催行人数2名様です。お一人様でお申し込みの方はお気軽にご相談ください。
*その他ご希望に応じてアレンジいたしますので、お気軽にご相談ください。
ご予約/お問合せページへ
ダイビングショップ SeaBowl (シーボウル)