Entries
さぁ2日目です!
今日も良い天気!空が青くてきれいだな~

今日は今日で西風がビューっと吹いています!
って、いう事で今日も底土港で潜ります!今回は底土港を潜り倒します!

八丈島 底土
水温26℃、透明度30m
昨日よりうねりが収まって、良コンディションに!透明度もグーンとUP!
1本目は昨日はタッチアンドゴーだった、三叉アーチをじっくり&ハタタテハゼがたくさんいたよ!ということでハタタテハゼの確認です。その他にも、アオヤガラとヘラヤガラ、シコクスズメダイとアマミスズメダイの違いやらなんやらとテーマも少し持って行って潜りました!
そして、八丈と言ったら「ユウゼン」ですよ、ゆーぜん!幼魚がいるという事で、その付近をみんなで大捜索!とつぜんニザダイの大集団が出現して、私のテンションが、「ぐがー」っと上がった時!背後で「ユウゼンいた」サイン。うー、ちょっと待ってニザダイが・・・と後ろ髪をひかれつつ、ユウゼンの所へ。
やっぱり綺麗ですね~。ユウゼン。写真で見るのと実物とこんなに印象が違う魚も珍しいです。とにかく綺麗なんです!!!
みな、ひとしきりユウゼンに夢中になった後、情報をいただいていたメガネゴンベの幼魚を見に行きました。
そして、やっぱり、ウミガメさんがあちこちに出現。忙しくて楽しいダイブになりました!
今日も八丈ブルー!

今日はゆっくり三叉アーチ

今日はちゃんと撮りましたよ!

そして、海況が良かったので、ナイトダイビングも決行!
大ダコにゾウリエビなどナイトならではの生物が続々!探検気分もMAXです!

ナイトは楽しいよ~

明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
P.S.
日中空いた時間で牧場でラーンチ!

今日も良い天気!空が青くてきれいだな~

今日は今日で西風がビューっと吹いています!
って、いう事で今日も底土港で潜ります!今回は底土港を潜り倒します!

八丈島 底土
水温26℃、透明度30m
昨日よりうねりが収まって、良コンディションに!透明度もグーンとUP!
1本目は昨日はタッチアンドゴーだった、三叉アーチをじっくり&ハタタテハゼがたくさんいたよ!ということでハタタテハゼの確認です。その他にも、アオヤガラとヘラヤガラ、シコクスズメダイとアマミスズメダイの違いやらなんやらとテーマも少し持って行って潜りました!
そして、八丈と言ったら「ユウゼン」ですよ、ゆーぜん!幼魚がいるという事で、その付近をみんなで大捜索!とつぜんニザダイの大集団が出現して、私のテンションが、「ぐがー」っと上がった時!背後で「ユウゼンいた」サイン。うー、ちょっと待ってニザダイが・・・と後ろ髪をひかれつつ、ユウゼンの所へ。
やっぱり綺麗ですね~。ユウゼン。写真で見るのと実物とこんなに印象が違う魚も珍しいです。とにかく綺麗なんです!!!
みな、ひとしきりユウゼンに夢中になった後、情報をいただいていたメガネゴンベの幼魚を見に行きました。
そして、やっぱり、ウミガメさんがあちこちに出現。忙しくて楽しいダイブになりました!
今日も八丈ブルー!

今日はゆっくり三叉アーチ

今日はちゃんと撮りましたよ!

そして、海況が良かったので、ナイトダイビングも決行!
大ダコにゾウリエビなどナイトならではの生物が続々!探検気分もMAXです!

ナイトは楽しいよ~

明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
P.S.
日中空いた時間で牧場でラーンチ!
