fc2ブログ

Entries

Mさんのウエット届きました!

IMG_4809.jpg

先日、届いたMさんのウエットです。
明るいイメージのMさんにピッタリですね(^o^)
海で早く見たいな~

シーボウル 中村誠

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)のプール講習です!

P3154646.jpg

本日はプール講習です!
プール講習は、温水プールなんですっごく快適に講習できるんですよ~
水温なんと30℃!サイパンより水温高いです!

プール講習は時間の制限がないので、ゆっくりぬくぬく講習できるんですよ~
プールが苦手な方から、水泳に自信のある方まで、プール講習はすっごく必要だし、お得なので(笑)、ぜひ受けてください!
ダイビングが上手になりますよ~

プール講習は、どんな方にもお勧めですよ!
わかるかな~わかんないだろうな~(笑)

シーボウル



NAUI CPR&FIRST AID 講習です!

IMG_4833.jpg

以前、シーボウルでダイブマスターになったSさん。今度はインストラクター講習に挑戦!
まずは手始めにCPRの更新です!

シーボウル 中村誠

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

伊豆海洋公園でCカード取得講習です!
天気は晴れ!気温も高く、今日は最後の夏か?!

IMG_4828.jpg

伊豆海洋公園
水温24℃、透明度15m

相変わらず暖か綺麗です!
講習もやりやすいな~

PA266137.jpg

PA266142.jpg

今年は季節来遊魚の当たり年です!
珍しい幼魚がたくさん!見たことない魚、多いですよ(笑)!

季節来遊魚です!
20161026_2.jpg

この子はローカルの定番、トウシマコケギンポ
20161026_1.jpg

講習も無事に終了!マスク越しでも笑顔がわかる~
PA266157.jpg

良い海続いていますよ!
撮影ツアーも絶好調です!リクエストくださいね!

シーボウル 中村誠

P.S.
カキフライの季節がやってきた!
IMG_4829.jpg



田子でアドバンス講習です! 魚群MAX!魚の群れにアタック!

天気は晴れ!夏復活だー(^.^)/~~~
さらに今日はサンマの日!
ダイビング後はサンマづくしを振る舞われます。楽しみ~(^o^)

目標はダイブマスターのS君!
IMG_4815.jpg

田子 フト根
水温23-24℃、透明度15m

海はきれいです!
PA236038.jpg

エントリーすると、いますよ、いますよ~
キンギョハナダイ、イサキ、スズメダイ、そして、今日はアジの群れも折り重なってたっくさん群れています!
水深を落とすとサクラダイも多く居ます。巨大なハマフエフキ、アオブダイも集まっていました。迫力ですね~

キンギョめっちゃたくさんます!
PA236014.jpg

魚群に突っ込みますよ!
PA236076.jpg

世界で一番の密集度!まだ潜ってない方、一度は見ていた方が良いかな~
ファンダイビングはもちろんですが、アドバンス講習としても開催可能です!

・・・
そして、サンマ!
IMG_4816.jpg

焼き、寿司、そしてアラ汁♪最高でーす!
IMG_4817.jpg

今年行けなかった方、来年もありますよ!
お楽しみに!

シーボウル 中村誠


トップシーズンの伊豆海洋公園でファンダイビングです! 黒潮来たーーーーー!

本日は伊豆海洋公園でファンダイビングです!Cカード取得講習も同時開催!
天気は晴れ!少し波当たる海況ですが、黒潮が来てるから外せない(笑)!

本日のゲストさんは今年Cカードを取得されたYさん!
ファンダイビングに来てくれてうれしいです!!!!!!

余裕のピース!
PA225989.jpg

伊豆海洋公園
水温24℃、透明度20m~

暖かくてとっれもきれい!そして、スっごく見える(笑)!
エントリーするとまず目に付くのがソラスズメダイ!。数も多く、伊豆名物”青吹雪”が見られます。綺麗だな~
中層を見るとキビナゴが大発生!キビナゴ玉も見られます。そのキビナゴの動きが急変!ブリがアタックをかけにくるからです。精悍な顔つきのブリがキビナゴにアタックを仕掛けています。
駆け上がりではキンギョハナダイやイサキの群れが騒がしくなっています。
小さいものは書ききれないほどたくさんいます!サザナミヤッコの幼魚やミヤコキセンスズメダイの幼魚などかわ良い系のお魚さんも充実!エントリーしてすぐにいるアカハチハゼもコミカルな動きが面白いですよ~。集合待ちのj間も楽しいです!

色もきれいだよ!アカ八ハチハゼ
20161022_2.jpg

リクエストのカエルアンコウ。顔だけ覗かせて、難易度MAX????
PA225975.jpg

とってもかわいいミツボシクロスズメダイyg、今年は当たり年!
PA225992.jpg

スミツキベラygもパンダ柄でかわいい!
20161022_1.jpg

イサキの群れがざらざらーっと流れていきます!
PA225994.jpg

まだまだ良いコンディションが続きますよ!
潜りに来てね!

シーボウル 中村誠

P.S.
カサゴと聞いて頼まないわけにはいかない!
IMG_4813.jpg

生え際がマスクにかかってしまう女性におすすめ!

Yさんのマスクが届きました!
ジャジャーン!

IMG_4812.jpg

このマスクは、女性専用モデルでシリコンが普通のマスクと比較して少し小さ目にできています。
生え際にマスクのシリコンが乗っかっちゃう事ありませんか?
水が入ってきてしまいますよね。
でもこのマスクでそれが解消できます!快適~♪

女性専用ならではのアクセサリーもついていて、一味違いますね!
シリコンの当たり具合にも感動しますよ!

お店にサンプルがあるので、是非試してください(^.^)/~~~

シーボウル 中村誠

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

本日は学科講習です!
初めてCカードを取得される方と、
「うーん、もう少し完璧にしたいんでもう一度お願いします!」と、すでにCカードもっている方の復習と同時開催です!

IMG_4176_.jpg

これまで何百人と講習をしてますが、学科講習って、すっごく大事ですよ~
知らないで、または、あんまり認識がなくて病気になっちゃうケース・・・。ないようで結構ありますよ!
思い当たりのある方、復習したい方、大歓迎ですよ!

シーボウル 中村誠

富戸でファンダイビングです! 黒潮来てますよーーーー!!!!

昨日とは打って変わって晴れ!なんだかな~(^o^)
今日はコンディションの良さそうな富戸へ!

本日のゲストさんは、今月Cカードを取得したばかりのOさんとそのグループのボスSさんです!
早速のファンダイビング、うれしいですね(^o^)

富戸 ヨコバマ
水温25℃、透明度20m

北東風のため水面がバシャバシャしていて、うねりも若干ありましたが、エントリーすると青い海が広がっています!
そして!!!!
20161018_1.jpg

出ちゃいましたよ!ウミガメさん!
目の前をスイスイ―っと泳いで行きました。朝一の道中、"虹が見えたからなんか良いことあるかな~ウミガメ出たりして"と、Sさんが言っていたのが現実になっちゃいました。持っているなー

上手に潜れました
20161018_3.jpg

アジ大好き!今日の大アジは、まったりじゃなくて、元気に泳いでいました。
20161018_4.jpg

イソギンチャクエビたくさんいますよ!
20161018_2.jpg

マスク越しでも楽しそうなのが伝わります!
PA185970.jpg

今黒潮来てます!特に東伊豆と南伊豆にあたっています!
今を見逃さないでね!チャンスですよ!

シーボウル 中村誠







NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日はNAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!
天気は生憎の雨!昨日、コンディションの良かった石橋へ行きました。

昨日とは打って変わって、うねりが大きく浅場の透明度は1mほどに(>_<)!
進んでいって水深をとれば昨日と同じ様な青い海がありました。ホッ(+o+)!

1日変わると全然違うコンディションに変わるんですよ~
自然ってすごいね!
だからこその・・・悪い時を想定した準備が大切なんですよ~

<一生懸命すぎて画像ありません!>

シーボウル 中村誠


Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

月別アーカイブ