fc2ブログ

Entries

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日はCカード取得講習です!
前回ものすごい土砂降り&濁りだったので、今日は曇りだけど良いコンディションです!

IMG_4743.jpg

P9305681.jpg

P9305683.jpg

今回、水泳経験が少ないということで、プール講習スタートしましたが、おかげでしっかりスキルが身に付きました!
無事に終了してよかったね(^^)v
おめでとうございます!

シーボウル 中村誠

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

今日は学科講習でした!
古くからお付き合いさせていただいているYさんとそのお友達のKさん、最後のテストに少しビビり気味でしたが、楽々クリアー!
眠い目をこすって頑張りました(^o^)!

IMG_4176_.jpg

次回はプール講習です!
一緒に頑張りましょうね!

シーボウル 中村誠

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日はCカード取得講習です!
最近調子のよかった福浦へ行ったら、そこそこのうねりが入っていました。
そこで、熱海へ場所をチェンジして講習を行いました!
でも水がニゴニゴで見えなーい!なんとか頑張って潜ってきましたよ!

↓写真はイメージ画像です
潜降

次回もよろしくお願いします!

シーボウル 中村誠

川奈でカメさん捜索ダイビング!&体験ダイビング!

今日は良い天気!晴れでしかも暖かい!いや、むしろ暑いくらいです(^o^)
海はべたなぎ、水温も25℃あるので超快適です!体験ダイビングも楽々ですね~

本日はリクエストがあり川奈へ行ってまいりました。目的はカメさんです!

川奈ビーチ
透明度8m、水温25℃

体験ダイバーさん海はすっごく久しぶりとのこと。大丈夫かな~?
浅場のスノーケルから徐々に慣らしていき、最後はピースサインまですることができました!

P9265660.jpg

P9265662.jpg

P9265668.jpg

一方のカメさんは、いそうなところにいない(>_<)!
2回ほど外して、いざ3回目のチャレンジ!
・・・・・
そっちにいたのぉ~
もう帰ろうとした時に合うことができました。良かった~

シーボウル 中村誠





ベストシーズン!NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

今日は天気も良いし波もない!
超スーパーグッドコンディションです!透明度も15mあります!

IMG_4730.jpg

行ってきまーす!
P9255637.jpg

中性浮力も、ほれこの通り!
P9255655.jpg

古い角質はこのエビちゃんが取ってくれます(笑)!
P9255651.jpg

順調に講習は進みましたよ!
今良い時期ですね~潜りに来てくださいね!

シーボウル 中村誠

P.S.
初めて頼んだうに丼!
IMG_4731.jpg


ベストシーズンのアドバンス講習&スクーバダイバー講習 

本日は、アドバンス講習とスクーバダイバー講習です!
天気は雨!
しかし!透明度高いですよ~水温もまだ高いし良い感じですね~

べたなぎです!
IMG_4728.jpg

中性浮力、取れてきました~
P9245627.jpg

テーマの一つ、水中撮影。うまく撮れたかな? *Nさん撮影
P9245604.jpg

クマノミ城には、ミツボシクロスズメダイがいます。その他、ハナタツ、ウミテング、クリアクリーナーシュリンプの群れなどが見られています。いや~ローカルのお魚さんたちに加え、南方系のお魚さんも加わり、賑やかになってきました!楽しい!

シーボウル 中村誠

P.S.
IMG_4729.jpg

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

大瀬崎でCカード取得講習です!
本日は雨に悩まされました~

↓カサゴ&お刺身定食で景気づけ!
IMG_4726.jpg

シーボウル 中村誠

平日神子元ツアー!

海況不良のため、中止!
残念!

最近ハンマー出ているので
また、チャレンジしてください!

よろしく~

シーボウル 中村誠

NAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

IMG_4176_.jpg

シーボウル八丈島ツアー! 八丈ブルーとウミガメさん! 2日目&3日目

今日もコンディション上々です!

朝はナズマドに様子を見行きましたが、ちょーーーっと激流(>_<)かな~
昨日、思い残しもしたので、八重根へ行きました!

2日目 八丈島
 1本目 八重根
 2本目 底土
 3本目 ナズマド
*水温27度前後、透明度20mオーバー!

1本目は八重根!
昨日行けなかったクマノミ天国に行ってまいりました!すごいですよ~クマノミ天国!
見渡す限りクマノミだらけ(笑)!そこにミツボシの幼魚&成魚も加わり、とんでもないことになっています!
そこに、またまたウミガメさん登場~
201609019_web1.jpg

八重根はブロックも沈んでるんですよ
201609019_web2.jpg

2本目は底土!
昨晩ナイトで潜った所。アーチが3連に織りなすとっても面白いポイントです!
P9185524.jpg

3本目はナズマド!
レンテンヤッコがたくさん!しかも寄れる~
201609019_web3.jpg
ナズマドでは、キビナゴノ群れがたくさん!そこに”スマ”がアタック!迫力でした!

八丈と小笠原にしかいない、固有種のユウゼン!白黒なんだけど、とーってもキレイ!
P9185570.jpg

ここでは書ききれませんが、伊豆ではレアな生物がたくさん!目移りしてしまいます!楽しい!
P9185553.jpg

わくわく八丈島でした!_5234

結局すべてのダイビングで、ウミガメさんに会えました!特にラストの1本は、私達しか潜ってないこともあってか、ウミガメさんだらけ~贅沢ができました!

↓癒しのウミガメさん


↓キビナゴへの”スマ”アタック!


そして、帰りの船は・・・
"人狼ゲーム"三昧で、満喫でーす(^o^)
わくわく八丈島でした!_1720

八丈島・・・
船、宿、観光、そしてもちろん海!最高ですよ~楽しかった!
メンバーにも恵まれまして、いろいろご協力ありがとうございました!おかげさまで超楽しいツアーになりました!
また、行こうね!
今回行けなかった方も、次回をお楽しみに!

シーボウル 中村誠

P.S.
*最大水深は今回20mでした。おおむね10~15m位のところで潜っています。八丈は深く行かなくても大丈夫だよ!
*八丈へ行きたい方!シーボウルまで、まずは声をかけてください!皆さんのご意見を集約して日程を決めています。まずはリクエストのお声かけ、お待ちしています!

Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ