Entries
昨日のバタンキューから一転、さわやかな朝を迎えました!

田子
1本目 フト根
2本目 白崎
水温20-22℃前後、透明度10m前後
1本目は田子の本命フト根へ!
相変わらずの魚群!今日はイサキが元気いっぱいでした。キンギョハナダイ、タカベ、アジの群れも見ごたえありました。根頭に定着している"太郎ちゃん"も元気そうに泳いでましたよ。巨大ハマフエフキ、アオブダイも大迫力!
2本目は"カマスの大群が・・・"ということで白崎で潜りました。まずはとっても綺麗なセトリュウグウミウシがいるということで、白崎の深場へ、無事にセトリュウグウウミウシに会えました。その他、ピカチュー、アオ、シラユキモドキも見られました。浅場へ移動すると大型のカマスが途切れなく泳いでいます。うーん美味しそう!?



アカホシカクレエビも超綺麗でした!

大きい!

帰りはアジのたたきが超大盛りのお店へ・・・
おなかもいっぱいになり大満足の2日間でした!
シーボウル ナカムラマコト

田子
1本目 フト根
2本目 白崎
水温20-22℃前後、透明度10m前後
1本目は田子の本命フト根へ!
相変わらずの魚群!今日はイサキが元気いっぱいでした。キンギョハナダイ、タカベ、アジの群れも見ごたえありました。根頭に定着している"太郎ちゃん"も元気そうに泳いでましたよ。巨大ハマフエフキ、アオブダイも大迫力!
2本目は"カマスの大群が・・・"ということで白崎で潜りました。まずはとっても綺麗なセトリュウグウミウシがいるということで、白崎の深場へ、無事にセトリュウグウウミウシに会えました。その他、ピカチュー、アオ、シラユキモドキも見られました。浅場へ移動すると大型のカマスが途切れなく泳いでいます。うーん美味しそう!?



アカホシカクレエビも超綺麗でした!

大きい!

帰りはアジのたたきが超大盛りのお店へ・・・
おなかもいっぱいになり大満足の2日間でした!
シーボウル ナカムラマコト