fc2ブログ

Entries

レンタル器材のオーバーホールを行いました~

今日は急遽予定が空いたので、
レンタル器材のオーバーホールを行いました!

1年使うと結構砂が入ったりで
汚れてしまうんですよ~

あまり使ってなくても
塩水に浸かれば
腐食が進行してきます。

ひどいとネジが回らなくて
パーツごと交換ということになりかねません!

20140628_3.jpg

BCのインフレーターは、
腐食が進み中のパーツが機能しなくなると
エアが入りっぱなしになります。
怖いですね~

オーバーホールは転ばぬ先の杖です。
転ぶ前に綺麗にするから、
効果は目に見えにくいですが、
事故防止のためにやっていることなんですよ~

目に見えるところでは
金属パーツがピカピカになります。
これは気持ち良いです~

シーボウル 中村誠

P.S.
オーバーホールも受付中です!
結構時間がかかることもあるのでお早めにお出しください!





石橋でNAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

石橋へやってまいりました~
前回講習で来た時よりも波は穏やかかな~
天気は曇りです。浅場は濁りがちで3m位でしょうか。

エントリーのブロックが整理されていて、
以前より出入りが楽になってました~
良いですね~

20140628_1.jpg

今日は講習なんで行けなかったんですが、
いまだにダンゴウオが健在!
すごいですね~

シーボウル 中村誠

P.S.
7月の連休、8月の土日でCカード所得講習!
募集中ですのでご連絡ください!


TG-1が水没~

TG-1が2回連続で水没~
ぎゃー!!!!

でも、防水だから大丈夫♪

↓水没で撮るとこんな感じになります。アオリイカの卵だよ~
20140627_1.jpg

2回連続だから
メカ的な要因だと思い
さっそくOリングを調達。

原因がOリングであってくれ!!!!
それで済むなら安いもんさ!

遅かれ早かれ
コンパクトデジタルカメラの終末は水没なのさ!
てへ!

シーボウル 中村誠


↓まだ試してないよ~、テストは早くて日曜日かな~
20140627_2

福浦でNAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

シーボウル中村誠です!
今週で3日目の福浦です!
ここんところ福浦連発ですが、
アオリイカが大群なんですもん!
と・こ・ろ・が!
今日は違う潮に変わっちゃった!
暖かくて濁った潮です。アオリイカもいません!
げー!

今日は講習なのでアオリイカは二の次!
緊急手順を中心に練習しました!

シーボウルでは、特別に
"水面でいかにして楽に過ごせるようになるか"
講習を最初にばっちり行います!
この講習を受けると

水面でアップアップしなくなります!
水面でど緊張しなくなります!
エントリーエキジットが楽になります!
水面移動が楽にできるようになります!
良いことだらけですね~

↓濁っているけど3日間で一番べたなぎ
P6265624_1.jpg

↓中性浮力もばっちりです!
P6265624_2.jpg

↓途中で見つけた"ハナアナゴ"かわいかったですね!
20140626_2.jpg

講習とは関係ありませんが、
TG-1が今週2回目の水没!
やばいな~
原因がOリングあってくれ!
Oリングでなけりゃあオーバーホールだ!

ラストダイブのころに、
冷たいけれど綺麗な潮が上がってきました!
やった~
結局アオリイカも無事に見ることができました!
めでたし、めでたし。

シーボウル 中村誠

P.S.
ライセンス取得講習大募集中!
今年も大人気で日程が少なくなってきました!
ご希望の方はご来店予約してください!
よろしくお願いします!

↓今日の締めは、刺身定食!ハマチのカマ焼き付き!どっちがメインだ?両方だ!
P6265624_.jpg

お店でNAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

シーボウル中村誠です!
今日のWさん
テキストの自習すごかったですよ~
テストはなんと100点!
なかなか出ないですよ~

20140625.jpg

海講習も頑張りましょうね!

シーボウル 中村誠

P.S.
おかげさまで7月8月のCカード取得講習は、予約が埋まってきていて日程が限られてきました!
この夏にライセンス講習をお考えの方はお早めにお問い合わせください!




福浦でアドバンス講習です! ~イカがいっぱい!

続きを読む

福浦でNAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の海洋講習です!

こんにちはシーボウル中村誠です!
福浦で海洋講習です!
久しぶりにやってまいりました~

天気は晴れ!
波もなくうねりも思ったほどなくて、
コンディション良好です!

本日ゲストのFさんは、
余裕の講習になりました!
"やっぱり楽しいですね~"とのこと!

20140623_2.jpg

そんな順調なFさんに応えるかのような、
アオリイカの大群に遭遇!
見渡す限りのアオリイカのペアだらけ!!!!
ざっと20ペアはいました。
すごいな~福浦!

アオリイカの産卵今がピークです!
お見逃しなく!

シーボウル 中村誠

P.S.
↓今日の〆はイワシ&マグロ刺身、イカげそ揚げのおまけ付き、ライス大盛り!なんとこれで\750!え~まじで~
20140623_1.jpg

伊豆海洋公園でリフレッシュダイビング&アドバンス講習です!

こんにちは!シーボウル中村誠です!
今日は、伊豆海洋公園へ行ってまいりました~
天気はくもり!風波はありませんでしたが、そこそこ大きいうねりが入って来ていました!

今日は2チーム!
私はリフレッシュダイビングを担当。
"みほみほ"は、アドバンス講習担当です!
*アドバンスチームの写真がないよの~気がきかなくてごめん!!!

リフレッシュチームのゲストはY夫妻!
旦那さんは約5年のブランク、
奥さまは昨年Cカードを取得されて初めてのファンダイビング!
一緒に潜るのは初めての経験なんですよ~
こんな記念日に一緒に潜れて光栄です~

最初はドキドキでしたが、
ゆっくりマイペースで潜れたので、
良かったです!
コンディションはそこそこですが、
落ち着いて潜れましたね!

↓リフレッシュのY夫妻、初めて一緒のダイビング!余裕のピースサイン!
20140621_2.jpg

↓2本目は感動のクマノミ城で!
20140621_3.jpg

↓カエルアンコは奥まっていて解りにくい~
20140621_5.jpg

結構大変なコンディションでしたが、
マイペースで潜れて、
いろいろな発見や出会いもあって、
すっごく楽しめましたよ!!

また、ファンダイブ行きましょうね!

アドバンスチームのT君も
お疲れ様でした!!
これで、活動範囲がぐぐーんと広がりましたね!
これから夏です!また潜り行きましょう!

シーボウル 中村誠

P.S.
↓今日の締めはお刺身だ!メダイのお刺身、ボリュームたっぷり!
20140621_4.jpg

*本数20本未満の方は、
リフレッシュダイビングコースがめっちゃお得です!
現地までの送迎込みで、
タンク2本分¥14、500(税抜)です!
伊豆のダイビングが初めての方にもおすすめ!
伊豆ダイビングはシーボウルにお任せください!


ミッドナイトカメラ講習!

今日は23:00~カメラ講習(オリンパスTG-3)でした!
シーボウル初?の日付越え!
Aさんお疲れ様でした!

20140620_1.jpg

明日は!
いや違う、今日はギリシャ戦だ!

早く寝よう・・・。

シーボウル 中村誠

お店でNAUIスクーバダイバー講習(Cカード取得/ライセンス取得講習)の学科講習です!

学科講習が始まりました~
夏へ向けてGo!ですね!

20140618_3.jpg

おかげさまで、
土日に関しては、8月まで
日程が埋まってきております。
Cカード取得講習のお問い合わせはお早めに!

*下記以外の日程はお問い合わせくださいませ!

A日程
6/28(土),29(日) 実技講習
*学科講習はご相談の上決定いたします。

B日程(海の日に講習だ!)
7/20(土)~21(日) 実技講習
*学科講習はご相談の上決定いたします。

C日程(真夏に講習だ!)
8/9(土)~10(日) 実技講習
*学科講習はご相談の上決定いたします。

*上記以外にも平日の講習の予定があります。詳しくはお問い合わせくださいませ!

シーボウル 中村誠

Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

最新記事

月別アーカイブ