Entries
雨模様&寒かったので、お店でのお花見になりました!
でも、結果的にゆっくりできたので良かったですね。
今年のメニューは、
おでん、五目いなり、サラダ、フライドポテト、枝豆、などなど・・・。
そこに、シャンパン、ワイン、泡盛、焼酎、お寿司、お団子、フルーツ、落花生の差し入れありがとうございました!もう、おなか一杯です~。
それにしてもいろんな年齢や業種の方がいらっしゃるので面白いですね~。異業種交流会ってこんな感じでしょうか。そしてみんな共通して海が好き!話も盛り上がりますね~

今年はお料理を担当しましたが、
心配だった五目稲荷が好評で良かったです。
来年はおでんの大根を切らさないように増量します!!
みなさん年度末でお忙しいところお集まりいただきましてありがとうございました!
また、お手伝いいただきました小粋チャンありがとうございました!
また宴会で盛り上がりましょう!!!!
シーボウル 中村誠
でも、結果的にゆっくりできたので良かったですね。
今年のメニューは、
おでん、五目いなり、サラダ、フライドポテト、枝豆、などなど・・・。
そこに、シャンパン、ワイン、泡盛、焼酎、お寿司、お団子、フルーツ、落花生の差し入れありがとうございました!もう、おなか一杯です~。
それにしてもいろんな年齢や業種の方がいらっしゃるので面白いですね~。異業種交流会ってこんな感じでしょうか。そしてみんな共通して海が好き!話も盛り上がりますね~

今年はお料理を担当しましたが、
心配だった五目稲荷が好評で良かったです。
来年はおでんの大根を切らさないように増量します!!
みなさん年度末でお忙しいところお集まりいただきましてありがとうございました!
また、お手伝いいただきました小粋チャンありがとうございました!
また宴会で盛り上がりましょう!!!!
シーボウル 中村誠
MさんもTG-1をゲットしました~

そこでお店でメンテナンス講習と綺麗に撮るコツ講習です!(先日です)
これまでカメラを構えるとき、あまり深く考えていなかったそうです。そこを少しだけ考えてあげるだけで、綺麗に撮れるんですよ~

講習中は「えっ、すご~い!」「えっ、すご~い!」の連続でした。
練習用ザクで黒ぬき↓

早く海に行きた~い!
とのこと。
いよいよ明日ですね!!
楽しみ!!
-------------------------------------------------------
ハウジングなど撮影機材をご購入いただいた方は、
「メンテナンス講習」
「水中写真を簡単にきれいに撮るコツ」
「マクロ編」
「ワイド編」
「ストロボ編」
など
各種講習を各¥4,000のところ¥0で受講することができます!
とってもお得なので上手にご利用ください!
-------------------------------------------------------

そこでお店でメンテナンス講習と綺麗に撮るコツ講習です!(先日です)
これまでカメラを構えるとき、あまり深く考えていなかったそうです。そこを少しだけ考えてあげるだけで、綺麗に撮れるんですよ~

講習中は「えっ、すご~い!」「えっ、すご~い!」の連続でした。
練習用ザクで黒ぬき↓

早く海に行きた~い!
とのこと。
いよいよ明日ですね!!
楽しみ!!
-------------------------------------------------------
ハウジングなど撮影機材をご購入いただいた方は、
「メンテナンス講習」
「水中写真を簡単にきれいに撮るコツ」
「マクロ編」
「ワイド編」
「ストロボ編」
など
各種講習を各¥4,000のところ¥0で受講することができます!
とってもお得なので上手にご利用ください!
-------------------------------------------------------
来週31日(日)は、お花見です!

目黒川沿いはお花見の名所です。
本日下見に行ってまいりましたが、良い感じですよ~。
ダイビングにしばらく行ってないけど~って方でも全然問題ありません。
遠慮はいらないですよ~。ぽかぽか陽気ですし、春のひと時を満喫しましょう!
食事の準備もありますので、そろそろご連絡ください!
よろしくお願いいたします!
3月31日(日)13:00~16:00
場所:目黒川沿いのとあるスポット(詳しくはお申し込み後に!)
会費:¥1、000位を予定しています。
*食べ物は、おでん、枝豆、フライドポテト、ウインナー、サラダなどをご用意いたします。
*その他、お皿、お箸、コップ、お湯、水はご用意いたします。
*お酒などお飲み物はお持込ください。また、食べ物お飲み物の差し入れは大歓迎です!
よろしくお願いします!

赤いお花も咲いているよ!

目黒川沿いはお花見の名所です。
本日下見に行ってまいりましたが、良い感じですよ~。
ダイビングにしばらく行ってないけど~って方でも全然問題ありません。
遠慮はいらないですよ~。ぽかぽか陽気ですし、春のひと時を満喫しましょう!
食事の準備もありますので、そろそろご連絡ください!
よろしくお願いいたします!
3月31日(日)13:00~16:00
場所:目黒川沿いのとあるスポット(詳しくはお申し込み後に!)
会費:¥1、000位を予定しています。
*食べ物は、おでん、枝豆、フライドポテト、ウインナー、サラダなどをご用意いたします。
*その他、お皿、お箸、コップ、お湯、水はご用意いたします。
*お酒などお飲み物はお持込ください。また、食べ物お飲み物の差し入れは大歓迎です!
よろしくお願いします!

赤いお花も咲いているよ!
本日も、Cカード取得講習(NAUIスクーバダイバーコース)・学科講習・前半
震災の津波で、夫婦2人で会社2階の床板に乗って漂流・・・
壮絶な体験をされた、ベテラン潜水士、安倍さんの講演です。
マスコミの取材もこれまでNGでしたので、貴重なお話が聞けると思います。
当初入場料が¥3、000だったのですが、入場無料になりました!
金曜日の日中ですがお時間に都合のつく方は、
ダイビング関係者に限らず、どなたでも参加できますのでお気軽に参加してください!
2013年4月5日(金)
13:15~16:30
「ベテラン潜水士が体験した津波からの生還、後世に伝えたいこと」
安倍淳(株式会社朝日海洋開発、一般社団法人水難学会理事)
【会場】
サンシャインシティ ワールドインポートマート 5階 コンファレンスルーム
(マリンダイビングフェア会場の隣接ビル、4Fでつながっています)
4月5日(金) Room9
サンシャシンシティ内アクセス↓
http://co.sunshinecity.co.jp/exhibition/pdf/confroom_direction.pdf
池袋からのアクセス↓
http://co.sunshinecity.co.jp/exhibition/pdf/confroom_access.pdf
お申込み↓
http://jcue.net/2013/forum-abe.html
壮絶な体験をされた、ベテラン潜水士、安倍さんの講演です。
マスコミの取材もこれまでNGでしたので、貴重なお話が聞けると思います。
当初入場料が¥3、000だったのですが、入場無料になりました!
金曜日の日中ですがお時間に都合のつく方は、
ダイビング関係者に限らず、どなたでも参加できますのでお気軽に参加してください!
2013年4月5日(金)
13:15~16:30
「ベテラン潜水士が体験した津波からの生還、後世に伝えたいこと」
安倍淳(株式会社朝日海洋開発、一般社団法人水難学会理事)
【会場】
サンシャインシティ ワールドインポートマート 5階 コンファレンスルーム
(マリンダイビングフェア会場の隣接ビル、4Fでつながっています)
4月5日(金) Room9
サンシャシンシティ内アクセス↓
http://co.sunshinecity.co.jp/exhibition/pdf/confroom_direction.pdf
池袋からのアクセス↓
http://co.sunshinecity.co.jp/exhibition/pdf/confroom_access.pdf
お申込み↓
http://jcue.net/2013/forum-abe.html