干潟2日目です!
昨日の画像ですが・・・
↓干潟観察

↓時にはインディジョーンズ

↓このマスク試してみた!しゃべるの楽だし良いかも!

今日は日差しが出てきたので、昨日出来なかった干潟スノーケリングをしました!
今回改めて干潟へ行って、うーん干潟ツアーありかも!と思いました。
すぐに!と言うわけにはいかなそうですが、できそうだったらやろうね(笑)。
お楽しみに!
シーボウル 中村誠
P.S.
ランチは、アナゴ天丼どーーーーん!!!

今日は干潟へ出勤です(^o^)/
環境教育の一環で干潟教室もやっているんですよ~
場所は木更津。広大な天然干潟が奇跡的に!?残っているんだよ~
干潟って・・・
↓満潮

↓干潮

こういう事!
干潮時には広大な砂地が出現して、ものすっごい数のカニさんがせっせと東京湾を綺麗にしています。
カニさんの画像はないけれど・・・
見えますか?これ!!!


無数の砂団子。
これはカニさんのお食事跡なんですよ~
そして、砂団子の数だけ、東京湾が綺麗になっているんですよ~
ここで!東京湾だったら、みなさんとも関係あり(゜o゜)/
みなさんの生活排水はここ東京湾に流れこみます。つまりみなさんが出した○○を小さいカニさんが一生懸命綺麗にしてるんです。すごいでしょ\(◎o◎)/!
明日へつづく・・・
シーボウル 中村誠
P.S.
夜は海鮮丼頂きました!
昨日のオープンからたくさんのお祝いをいただきました。
重ね重ねありがとうございます!
↓Kさんから頂きました!今度のイベントで飲みましょう(^^)/

↓同級生から差し入れも!飲み会で出そうと思ったら、ほとんど空に(*_*)

↓かわったものも(@_@)

ありがとうございました!
シーボウル 中村誠

今日は勝どきへ
タワーマンションのパーティールームにて親子講習でした!
シーボウル 中村誠


今日は応急手当講習で国立市へ
あまり行ったことないところはワクワクしますね(^_^)
シーボウル 中村誠