fc2ブログ

Entries

お花見おでんの会

毎年恒例だった「お花見おでんの会」
久しぶりに、復活。近所の名店から仕入れしたおでんは、絶品!

IMG_9323_1.jpg

今回は、めでたい話が多かったな(^^)
久しぶりのK君復活もめでたい!
お忙しいところ皆様ありがとうございました!

シーボウル 中村誠

P.S.
2023年の計画が、目白押しで企画立案されました。お楽しみに!


関東圏ダイバーだったら見るべし!

308158228_5459814294099031_5308348898328666906_n.jpg

大阪で見ました(^^)/。ふと時間が空いたので、気になっていた”さかなのこ”見ました。
時間を調べていたら、ちょうど良い時間にやっている映画館は、”梅田スカイビル”なる大きな建物の中。人気のお好み焼き屋さんも、入っているとの事で、お好み焼き、そして、焼きそばまでいただいての・・・、スクリーン。

良かった。みて良かった。原作も読んでみたいな~と思いました。
ほっこりして、引き込まれて、ハッピーエンドで楽しいです。
関東圏ダイバーには特におすすめです!

シーボウル 中村誠


木更津で干潟講習会!

千葉の木更津で干潟の観察会です!昨日から木更津に入り、打合せをして、今日はその本番です!
2,3年前にもお手伝いさせていただきましたが、コロナの影響もあって、何年か中止!でも、今年は開催出来てうれしいですね!

ダイビングとは、まーーーーーったく違う、真逆の環境。もちろん生き物も知らないものばかり!
砂地がメインなので色は地味ですよ~。映えないから世の中に露出も少なく、超レア!ワクワクします!

↓満潮
IMG_7334.jpg

↓干潮、↑と同じ場所
P8260005.jpg

P8260020.jpg

P8260021.jpg

P8260026.jpg

干潟って地球環境、東京の環境にとっても大事。皆さんが下水で流している水、すなわち洗面、料理、トイレ、道路の側溝すべては、全部ここ東京湾に流れてきます。その水を一生懸命浄化しているのが干潟です。

一見、なにもいないように見えますが、そこにはとんでもない世界が広がっています。
繰り返しになりますが、干潟はとっても大事。その干潟、 人の歴史とともにどんどん貧しくなっています・・・。
大事にしましょうね!海も干潟も!

そして、一方で、小さい時から、自然に触れるって、とっても大事。
観察力、想像力、企画力、危機管理能力、問題処理能力、等々、身に付くものはすごく大きい・・・。

干潟観察やってみて!

シーボウル 中村誠




今日は江戸川区の小学校へ! 今週は夏のボランティアウィーク!

A77107D2-8DE7-46DF-860B-CD496BFEA287.jpg

そして、今日は江戸川区の小学校へ!
午前中に水難講習を行いました。

その小学校の近くで、自分にご褒美昼食(^^;)
気力をチャージ!

シーボウル 中村誠

P.S.
7/20(水)地元の目黒区立下目黒小学校で水難講習会を行います!
楽しみですね!


お隣の目黒区立油面小学校へ! 今週は夏のボランティアウィーク!

今日は昨日に引き続き、隣町の目黒区立油面小学校へ水難講習会のお手伝いです!

C5576CB4-0368-479D-88B1-485187C93EA5.jpg

シーボウル 中村誠


Appendix

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

SeaBowl シーボウル

Author:SeaBowl シーボウル
東京都目黒駅、中目黒駅集合のダイビングショップSeaBowl(シーボウル)です!
送迎付きなので車がなくても楽々ダイビングです!海へLet'sGo!

検索フォーム

QRコード

QR

Extra

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

月別アーカイブ